fc2ブログ

「ある封印」を解いた北海道サマーの爽快な一日 ── 惜夏日記 令和三年十月十四日(木)

20 Comments
さえき奎(けい)
暮れなずむ空の二重雲「暮れなずむ空の二重雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight
二重雲を形成するやや波状雲気味の高積雲。

 本日は朝から晴れ上がって最高気温も25度まで上がり、爽やかな北海道サマーの一日となった。こんな日は「昼酒を飲ったらさぞかし美味いんだべな・・・」などと妄想しながらひたすら仕事に勤しんだ(笑)。この好天も明日までは持つらしいが、長続きせず週末から来週初めにかけては天気が崩れるらしい。典型的な三寒四温だろうか。そろそろ「惜夏」から「望夏」の季節へと移り変わって行く頃合いだね・・・。

 報道によると、海自の最新型「たいげい型」潜水艦の2番艦はくげい(JS Hakugei, SS-514)が進水した。この「はくげい」は漢字では「白鯨」と表記し「白いマッコウクジラ」を意味するそうだ。つまり、アメリカの小説家ハーマン・メルヴィルの長編小説『白鯨』に登場する「モビー・ディック」と同じ白いマッコウクジラのことなんだよね。海自の艦艇名は、旧海軍でも使われていた名称を踏襲することが多いんだが「白鯨/はくげい」は、過去に一度も採用されたことのない名称だとのこと(ネームシップである1番艦「たいげい」については、旧海軍潜水母艦「大鯨」がある)。実に格好いいネーミングじゃないか(笑)。ちなみにこの「たいげい型」は、あらかじめ女性サブマリナー(潜水艦乗組員)にも対応した艤装がされているそうだ。但し、リンクの画像でもお分かりいただけるように、艦体の塗装色は白ではなく従来どおりの黒なんだが、これは仕方ないよね(笑)。白い潜水艦はもちろん、歌にあるような黄色い潜水艦も現実にはあり得ないからね(笑)。あ、単に軍事的な事実を述べているだけなので、あの「イエロー・サブマリン」が何かのメタファーだとか、そういうツッコミはなしということで(笑)。でもまあ、海自も原子力空母はともかく、原子力潜水艦は絶対に保有しなきゃダメだよ。マジな話で、我が国ほど原潜を必要とする国はないんじゃないかと思う。以前の記事でも書いたけど、通常動力型潜水艦と原子力潜水艦では、能力的にも抑止力的にも全く別種と言っていい艦なんだからさ。何もいきなり・・・・SLBM(潜水艦発射弾道核ミサイル)搭載の戦略ミサイル原潜(SSBN)を保有しろと言うのではない。まずは南シナ海・東シナ海方面へ攻撃型原潜(SSN)と巡航ミサイル原潜(SSGN)を合わせて8隻ほど配備・展開したらいいと思う。オーストラリアの原潜保有と合わせて"Quad"への対応としても大いに有意義で有効的な方向だと思う。パヨクや特亜三国は大騒ぎして猛反対するだろうけど、完全無視してよろしい(笑)。

 昨夜布団の中で某コミックを読んでいたら、無性にカツ丼が食いたくなってしまった(笑)。朝起きたら忘れていたんだけれど、昼過ぎにまた思い出したらもう矢も楯もたまらんことになって、仕事が終わったらひとっ走りしてロースカツを買って来た(笑)。カツ丼だけは既製品は絶対に買わない。クソ不味いから(笑)。まあ、自画自賛する訳じゃないけれど、自分でこさえるカツ丼の方が卵をカシャカシャカシャカシャ溶きまくる、いい加減な店のカツ丼よりはるかに美味いことだけは確かだ(笑)。卵をカシャカシャ完全に溶いてしまったカツ丼は、最早カツ丼と呼んではいけない代物だ(笑)。一例を挙げると、こういうのが理想とするカツ丼だ。諸般の事情でしばらく封印していたんだが、もういいや・・・今日だけ(笑)。カツ大きめ・ご飯少なめ・玉ネギ多め・汁少なめバージョンでこさえてやる(笑)。





遠回り久寿里くすり橋行くすれ違い連鎖の傷は意外と深い  (まるひら銀水)





にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
  大変お手数ですが、 ワンクリック のご支援をお願いたします! 「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります!
 
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 20

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> >時々カツ丼ではなく、無性に天丼が食べたくなる時ってありますよね(笑)。
>
> 僕は、ほぼ「かつや」か「松乃屋」のカツ丼なのですが、ほんと、発作的に天丼が食べたくなる時があります。(笑)

私も絶対にカツ丼派なんですが、ありますよね。「今日は絶対天丼」という日が(笑)。

>  が、今日の昼は内妻から親子丼のリクエストがあり、出汁がみりんで甘めの親子丼を作りました。

いいですね。丼物は基本的に甘めが好きです。醤油煮込みみたいなのはちょっと(笑)。

> >プリプリ海老がこれでもかというくらいぎっしり詰まったかき揚げ天丼をよく食べました(衣はほんの接着剤代わりです)。あのかき揚げは今でも夢に見ます(笑)。
>
> ああ、想像するだけで、美味しそう。。。 夢に出てきそう。。。

以来、普通のかき揚げ天丼が「パチもん」に見えて食べる気がしなくなりました(笑)。
 
> >こちらは日中の最高気温が14度止まりでした。もう夏は戻って来ないようです
>
> 大阪は21度まででした。
>  半ズボン&ランニング・シャツの裸の大将スタイルでは、もう、過ごせません。。。
>  足からは、Tシャツで過ごします。(笑)

それはエラいです(笑)。道産子は外が寒いのは平気なんですが、家の中が寒いのは
我慢出来ないので、私はもう冬装備へ移行しようと思っています(笑)。

2021/10/18 (Mon) 17:56 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

>時々カツ丼ではなく、無性に天丼が食べたくなる時ってありますよね(笑)。

僕は、ほぼ「かつや」か「松乃屋」のカツ丼なのですが、ほんと、発作的に天丼が食べたくなる時があります。(笑)

 が、今日の昼は内妻から親子丼のリクエストがあり、出汁がみりんで甘めの親子丼を作りました。


>プリプリ海老がこれでもかというくらいぎっしり詰まったかき揚げ天丼をよく食べました(衣はほんの接着剤代わりです)。あのかき揚げは今でも夢に見ます(笑)。

ああ、想像するだけで、美味しそう。。。 夢に出てきそう。。。
 
>こちらは日中の最高気温が14度止まりでした。もう夏は戻って来ないようです

大阪は21度まででした。

 半ズボン&ランニング・シャツの裸の大将スタイルでは、もう、過ごせません。。。

 足からは、Tシャツで過ごします。(笑)

2021/10/17 (Sun) 19:44 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> >関西には「天丼てんや」みたいなお手軽専門店はないんでしょうか(笑)?
>
>  「てんや」は店舗数が少ないんですが展開してますし、関西と埼玉県だけに出店している「さん天」っていう店もあるんですが、我が家の周辺にはありません。(残念)

時々カツ丼ではなく、無性に天丼が食べたくなる時ってありますよね(笑)。名古屋
在勤時、オフィスの近くの天麩羅屋のランチでプリプリ海老がこれでもかというくらい
ぎっしり詰まったかき揚げ天丼をよく食べました(衣はほんの接着剤代わりです)。
あのかき揚げは今でも夢に見ます(笑)。
 
> >こちらは一足先に終わったみたいですね。週間予報を見ても真夏日はもちろん夏日すらありません
>
>  今日の最高気温28度で、夏が終わりました。。。(号泣)

こちらは日中の最高気温が14度止まりでした。もう夏は戻って来ないようですv-406

2021/10/17 (Sun) 17:59 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

>>天丼屋っての近所に無いので、回転すし屋の天丼ランチを食べましたとさ。
>関西には「天丼てんや」みたいなお手軽専門店はないんでしょうか(笑)?

 「てんや」は店舗数が少ないんですが展開してますし、関西と埼玉県だけに出店している「さん天」っていう店もあるんですが、我が家の周辺にはありません。(残念)

 
>>そして、このエンドレス・サマーも明日までとのこと。これで、夏も終わります。(泣)
>こちらは一足先に終わったみたいですね。週間予報を見ても真夏日はもちろん夏日すらありません

 今日の最高気温28度で、夏が終わりました。。。(号泣)

2021/10/16 (Sat) 19:28 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 今日も大阪は30度越え、またもや、急遽、休日になった内妻と昼酒。(笑)

うらやましいです。あ、真夏日も昼酒も、両方ともがです(笑)。

>  天丼が食べたくなったけれど、家で天ぷらを揚げるのは至難の技(僕にとっては)、フライやら唐揚げならいつも上げ揚げしているんだけれど、、、

天麩羅は難しいですよ。私は一度やっただけで懲りました(笑)。

>  天丼屋っての近所に無いので、回転すし屋の天丼ランチを食べましたとさ。

関西には「天丼てんや」みたいなお手軽専門店はないんでしょうか(笑)?

>  そして、このエンドレス・サマーも明日までとのこと。これで、夏も終わります。(泣)

こちらは一足先に終わったみたいですね。週間予報を見ても真夏日はもちろん夏日
すらありませんv-406

2021/10/16 (Sat) 17:54 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

今日も大阪は30度越え、またもや、急遽、休日になった内妻と昼酒。(笑)

 天丼が食べたくなったけれど、家で天ぷらを揚げるのは至難の技(僕にとっては)、フライやら唐揚げならいつも上げ揚げしているんだけれど、、、

 天丼屋っての近所に無いので、回転すし屋の天丼ランチを食べましたとさ。

 そして、このエンドレス・サマーも明日までとのこと。これで、夏も終わります。(泣)

2021/10/15 (Fri) 21:02 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 美味しかったですか?

そふぃあさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 昨夜見た天気予報では、西高東低の冬型の気圧配置がやって来る…ような話をしていました。
> ずっと残暑が続いていたのに、また洗濯物の乾かない季節がやってきます。

そうですね。晴天続きのこちらの冬でさえ乾きにくいのに、お察しいたします。

> 久しぶりのカツ丼は美味しかったですか?
> 卵料理はシンプルなので、混ぜ方、火の通し方が難しいですよね。

味付けはバッチリだったのですが、久し振りだったのでちょっと卵を固め過ぎて
しまいました(笑)。余熱の利用って何度やってもけっこう難しいです(笑)。

> 市販のカツであっても、最後の仕上げは自分好みに。

そうなんです。それが自分でこさえるカツ丼のイチバンいいところですね(笑)。

> 私も食べたくなってきました(笑)

いいですね。私はこれでまた2ヶ月ほどは封印です(笑)。

2021/10/15 (Fri) 19:12 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 海自の原子力潜水艦保有、賛成~

戸部紅屑さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 特亜におかしな冒険心を抑止させる効果が大という意味で、海自の
> 原子力潜水艦に賛成~。

はい。抑止力効果はとてつもなく大きいと思います。それと今後のQuad対応ですね。
アメリカやオーストラリアとも連携出来ますし。

> まずは巡航ミサイルを搭載した攻撃型原潜を数隻という形で良いん
> じゃないでしょうかね。

そうですね。まず攻撃型原潜 (SSN)を、次いで巡航ミサイル原潜(SSGN)を
配備すればいいと思います。

> (最近はVLSを装備しなくても従来の魚雷発射管での運用が可能でしたっけ。)

はい。そのためにトマホークは魚雷発射管の大きさに合わせて設計されました。

2021/10/15 (Fri) 19:04 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 卵はバランスが大事

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> カツ丼の卵ね
> 混ぜすぎたものは
> 美味しくないですよね。

はい。親の仇のようにこれでもかと掻き混ぜる店もありますが、たいていクソ不味い
ですね(笑)。

> ちゃちゃっと箸を数回往復するだけで
> 良いと思います。

はい。私もプロから「数回切るように混ぜるだけで、それ以上は絶対に溶かない」と
教わりました。

> そんな卵を半分とろっとさせたものは
> 味も見た目も間違いない!

そこがイチバン難しいところですね(笑)。余熱を利用するってのが素人的にはかなり
難しいです。昨夜も少し固め過ぎてしまいました(笑)。

> イエローサブマリン..
> 金沢明子さんを思い出すところが
> オバタンだなー(笑)

えっ、金沢明子が「イエローサブマリン」を歌っているんですか・・・(笑)。聴いて
みたいような聴くのが怖いような(笑)。

ままま、あわてて帰らんで、一杯飲るべや(笑)。v-275v-306v-275

2021/10/15 (Fri) 18:51 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 新潟も昨日は暑い1日でしたよ
> 会社では北海道から送られてきたマカの苗をハウスで植えていました(笑)

そうですか。マカの苗は北海道さんだったんですね。知らなかったです(笑)。

> ハウスの中は40度もあり、灼熱でした

お疲れ様でした。

> 今日も新潟は良い天気です
> 暑い中、今日も植え方頑張りまーす!

こちらもいいお天気でした。頑張ってくださーい!

2021/10/15 (Fri) 18:45 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 訂正

> 極めつけ→極めつき

あー、これは私もよくやりますよ(笑)。「折り紙つき」と同意語なんですが、決して
「折り紙つけ」とは言わないという説明を読んでから間違わないようになりました(笑)。

2021/10/15 (Fri) 18:43 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

いそひ*さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 政治家って、いったい何なんでしょうか?
> 相手に"より大きなダメージを与える"為の、"より汚い言葉"を選び出す、それが仕事のすべてかのように見えてなりません。

それが「心の母国」への貢献であり、使命だと考えているんでしょうね。

> 私のようなアホでも、簡単に見透かせるような・・。そこまで国民すべてが、アホだと思ってるのでしょうか? Σ(-᷅_-᷄๑)

いや、実際そう思っていますよ(笑)。

> えだ○さん、あず◯さん、そして、し○さん・・気持ちが悪いくらいの偽善性。(~_~;)
> 極めつけは、山本太◯!!

我が国ほど(まあキムチ国もそうですが)コミュニストどもが大手を振って堂々と
闊歩している国はないでしょう(笑)。

> 酒飲みの星?、きっし〜(岸田さん)がんばれ〜!! *\(^o^)/*

土壇場になって「僕はハト派だから」なんてことを言い出さないことだけを願って
います(笑)。

> 奎さんの書かれたものに、まったく呼応していないようですが、ようするに、日本の未来(明日かもしれない)が心配だということです。Σ(-᷅_-᷄๑)

産経の読者同士ですから、そのあたりはよくわかりますよ(笑)。

> カツ丼、おいしく出来上がりましたか?

味付けはバッチリだったのですが、久し振りにやったのでちょっと卵を固め過ぎて
しまいました(笑)。

> ウーバーイーツして下さいね♪
> サブスク登録してますから♪ (^-^)

いそひ*さんには、いつか「ポークロースのニンニク焼き」と「カツ丼」をご馳走
したいと思っています(笑)。

2021/10/15 (Fri) 18:39 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ですね、順番としては、

オグリン♪さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> SLBMよりも先に原潜ですね。

はい。いきなりそこへ行くと、おそらくその時の内閣が潰れるでしょう(笑)。

> で、原潜の製造をしながら、SLBMの協議もしなくてはいけません。

そうですね。ヘリ搭載護衛艦 → 全通甲板型ヘリ搭載護衛艦 → 軽空母(STOVL)
のような順を踏まなければとても無理だと思います。

> あ~、その前に憲法改正、なんとハードルの高い事か。

そうなんです。とりあえず攻撃型原潜なら現行憲法のまま保有可能だと思いますが、
そこから進むには憲法改正が必須ですね。とにかく同時並行的に進めて行く必要が
ありますね。

> 想定敵国の、ロシア、支那、朝鮮が、核を保有している現実を鑑みるに、我が国の核保有は早急に協議するべきものですネ。

沿岸海軍しか必要のない南キムチ国までが原潜保有の意欲丸出しですからね(笑)。

> それからまともなインテリジェンスの構築も急がれます、アメリカのインテリジェンスが最近どうも危ういですよね。
> 武漢肺炎とタリバンは明らかに情報戦で負けています。

はいはい、それもありましたね。考えてみると本当にないものだらけですね(笑)。
まず「5アイズ+」入りするのを目指すと同時に法制や組織を整備して行くしかない
でしょう。

> やはり日英同盟復活でしょうか(笑)。
> そうすれば、007のMI6と連携できます(笑)。
> 台湾有事に介入したら我が国に核をぶっ放すなどと支那はホザイテいますし、朝鮮など狂犬ですからね。

我が国の周囲は、向こう三軒にヤクザとチンピラとゴロツキが住んでいるような状況
なんですが、国民の大部分は「ちょっと小うるさい隣人」程度にしか思っていないと
いう・・・(笑)。

> 原潜さえあれば、イギリス、フランスと同様に、核基地を陸地に設置する必要がありません。
> 私が生きているうちに憲法改正はあるかなぁ。

「改正しなければ国が滅ぶ」というのに「改正すれば国が滅ぶ」と思わされている
ような状況ですからね・・・。

2021/10/15 (Fri) 18:29 | EDIT | REPLY |   
そふぃあ  
美味しかったですか?

こんにちは。
昨夜見た天気予報では、西高東低の冬型の気圧配置がやって来る…ような話をしていました。
ずっと残暑が続いていたのに、また洗濯物の乾かない季節がやってきます。

久しぶりのカツ丼は美味しかったですか?
卵料理はシンプルなので、混ぜ方、火の通し方が難しいですよね。
市販のカツであっても、最後の仕上げは自分好みに。
私も食べたくなってきました(笑)

2021/10/15 (Fri) 15:01 | EDIT | REPLY |   
戸部紅屑  
海自の原子力潜水艦保有、賛成~

特亜におかしな冒険心を抑止させる効果が大という意味で、海自の
原子力潜水艦に賛成~。
まずは巡航ミサイルを搭載した攻撃型原潜を数隻という形で良いん
じゃないでしょうかね。(最近はVLSを装備しなくても従来の魚雷
発射管での運用が可能でしたっけ。)

2021/10/15 (Fri) 09:55 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
卵はバランスが大事

こんにちは!

カツ丼の卵ね
混ぜすぎたものは
美味しくないですよね。

ちゃちゃっと箸を数回往復するだけで
良いと思います。
そんな卵を半分とろっとさせたものは
味も見た目も間違いない!

イエローサブマリン..
金沢明子さんを思い出すところが
オバタンだなー(笑)

2021/10/15 (Fri) 09:11 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

おはようございます。

新潟も昨日は暑い1日でしたよ
会社では北海道から送られてきたマカの苗をハウスで植えていました(笑)

ハウスの中は40度もあり、灼熱でした
今日も新潟は良い天気です
暑い中、今日も植え方頑張りまーす!


2021/10/15 (Fri) 07:46 | EDIT | REPLY |   
いそひ*  
訂正

極めつけ→極めつき

2021/10/15 (Fri) 00:31 | EDIT | REPLY |   
いそひ*  

奎さん、こんばんは♪

政治家って、いったい何なんでしょうか?
相手に"より大きなダメージを与える"為の、"より汚い言葉"を選び出す、それが仕事のすべてかのように見えてなりません。

私のようなアホでも、簡単に見透かせるような・・。そこまで国民すべてが、アホだと思ってるのでしょうか? Σ(-᷅_-᷄๑)

えだ○さん、あず◯さん、そして、し○さん・・気持ちが悪いくらいの偽善性。(~_~;)
極めつけは、山本太◯!!

酒飲みの星?、きっし〜(岸田さん)がんばれ〜!! *\(^o^)/*

奎さんの書かれたものに、まったく呼応していないようですが、ようするに、日本の未来(明日かもしれない)が心配だということです。Σ(-᷅_-᷄๑)

カツ丼、おいしく出来上がりましたか?
ウーバーイーツして下さいね♪
サブスク登録してますから♪ (^-^)








2021/10/15 (Fri) 00:18 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
ですね、順番としては、

SLBMよりも先に原潜ですね。
で、原潜の製造をしながら、SLBMの協議もしなくてはいけません。
あ~、その前に憲法改正、なんとハードルの高い事か。
想定敵国の、ロシア、支那、朝鮮が、核を保有している現実を鑑みるに、我が国の核保有は早急に協議するべきものですネ。
それからまともなインテリジェンスの構築も急がれます、アメリカのインテリジェンスが最近どうも危ういですよね。
武漢肺炎とタリバンは明らかに情報戦で負けています。
やはり日英同盟復活でしょうか(笑)。
そうすれば、007のMI6と連携できます(笑)。
台湾有事に介入したら我が国に核をぶっ放すなどと支那はホザイテいますし、朝鮮など狂犬ですからね。
原潜さえあれば、イギリス、フランスと同様に、核基地を陸地に設置する必要がありません。
私が生きているうちに憲法改正はあるかなぁ。

2021/10/14 (Thu) 23:18 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply