春は近くで呼んでいる ── ということなんで、昼酒喰らっている場合なんです


埼玉県北部地方⇒最高気温:16.0度 最低気温:0.5度
北海道釧路市⇒最高気温:0.0度 最低気温:零下11.7度 (冬日)
今日の関東地方は「春のような」というフレーズから、最早「ような」などという修辞的ワードは必要ないんじゃないかと思わせるような陽気だった(笑)。隣家の公園のような広大な庭の梅の蕾が、日に日に膨らんで来るような感じがわかるような気がする。今日の釧路の最高気温はジャスト0.0度で、埼玉の最低気温0.5度にぎりぎり勝利を収めたが、そろそろこのようなしょーもない埋め草のような記事も、役目を終えるような日が近いような感じがしているような今日この頃であると思うような雰囲気がしないでもないような一日であった(笑)。
朝、リビングの雨戸を開けたら、我が家の猫の額ほどの庭でキジバト夫婦が仲良く何かを啄んでいた。どうやら仲直りしたらしい。同慶の至りだ(笑)。長い人生、いや、鳥生にはいろいろあるよな(笑)。末永く円満にやってほしいと願わずにはいられなかった。
ということで、今日の俺のイヤーワームは、朝目覚めた時からシューベルトの「軍隊行進曲」がわんわんと鳴り響いていたんだよね(笑)。そこで、昼過ぎからあちこちに放置されているボトルの残りを片付けることにした。コーンウイスキーやらブランデーやら、冷蔵庫の奥から久保田の大吟醸の小瓶なんてのも出て来たので、まとめて全部やっつけることにした(笑)。
で、既に脳内は完全に春爛漫状態なんだよね(笑)。もう何もする気がしないので、今日の晩飯は冷凍しておいたポーク肉のガーリック焼きを丼にして食おうと思っている。善き哉。
電球でやけどした指 きみがまだぼくを苗字で呼んでゐた頃 (秋月祐一)
地底湖に落としたカメラ ぎこちないきみの笑顔を閉ぢこめたまま (秋月祐一)
出典:秋月祐一著 『迷子のカピバラ』所収 (風媒社 平成25年/2013年刊)

↑ 大変お手数ですが、 ワンクリック のご支援をお願いたします! 「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります!
- 関連記事
-
-
往生際の悪い冬には、こっちも意地でハイボールを飲る 2021/02/18
-
それでも粛々と春は忍び寄る ── 寝不足の一夜が明けて 2021/02/14
-
春は近くで呼んでいる ── ということなんで、昼酒喰らっている場合なんです 2021/02/13
-
寝落ちしちまった悲しみに、飲んだくれて夜が更ける 2021/02/12
-
錯覚の楽しみ ── 時には騙されたふりをしてみるのも一興だよね 2021/02/11
-