fc2ブログ

いつもご来訪・ご支援いただきまして本当にありがとうございました!

16 Comments
さえき奎(けい)
ある飛翔(その25) ── あらかじめデザインされていた邂逅「ある飛翔(その25) ── あらかじめデザインされていた邂逅」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/60sec., ISO400, WB:Daylight
 いつもと何ら変わらない宵を過ごしている。まあ、仕事は午前中にちょこっとだけ済ませたんだが、プライベートな野暮用が色々あって終日PCに向かっていた。で、夕刻一段落したらハイボールで一杯飲る。昨日と、そして一昨日とも何も変わらない一年の1/365である一日の終わりだ。なんてことを気取って書いてはいるけれど、たまたま今年の大晦日がそういう一日であったというだけのことで、子供の頃から感じているこの宵の荘厳な雰囲気は何ら変わることはない。人間には、リセットやご破算というイベントが必要不可欠なんだと俺は信じている。

 本年、この拙いブログにコメントやメールをお寄せいただいた方、応援ぽちや拍手ボタンを押してご支援いただいた方、寛大な心でご来訪、ご愛読いただいた方、私と絡んでいただいた(パヨクを除く)すべての皆様に厚く、熱く御礼申し上げます。来年もまたよろしくご支援、ご交誼を賜りますよう、心よりお願い申し上げる次第です。皆様におかれましては、どうかよいお年をお迎えください。




「魂というものがあるなら」


長田弘


言い切る、言い切れることは。
思い切る、思い切れるものは。
使い切る、使えることばは。
とことん無くし切る、無くせるものは。
それでもなお、その後に
のこってゆく、ごく僅かなもの。
はっきりと感じている。けれども、
はっきりと表すことのできないもの。
きっと、無言でしか表せない、
とても微かなもの。
その木漏れ日のような、
ある種の、静けさのようなもの。
もしも、魂というものがあるなら、
その、何もないくらい、小さなものが、
そうなんじゃないか。そう言って、
きみはわらって、還ってゆくように逝った。
正しかったか、間違いだったか、
それが、人生の秤だとは思わない。
一生を費い切って、きみは後悔しなかった。
そしてこの世には、何も遺さなかった。




出典:長田弘著 『死者の贈り物』所収 (みずす書房 平成15年/2003年刊)
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
  大変お手数ですが、 ワンクリック のご支援をお願いたします! 「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 16

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、明けましておめでとうございます。

>  このブログに訪問するのが、ニッカ(日課)になりました。
>  変化の無い毎日の中でのリズムのうちの一つになってしまいました。

ありがとうございます。私も毎日Anthony's CAFEへお邪魔してはニッカニッカして
います(笑)。

>  今年も、よろしくお願いいたします。

こちらこそ、変わらぬご支援の程よろしくお願い申し上げます。

2021/01/01 (Fri) 17:15 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

ももPAPAさん、明けましておめでとうございます。

> 今年もまたこれまでのように新たな年が始まりましたが
> やはり区切れ、というのは必要ですね。

はい。一週間七曜日を定めたのも、人が生きて行く上での必然的な知恵だったん
だと思います(一応神様が定めたことになってはいますが)。

> 魅力溢れる空のショットと魅力溢れる記事に惹き込まれて
> 楽しく拝見させて頂いています。

大変うれしくもありがたいお言葉です。何よりの励みになります。

> 今年もまた、よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。

2021/01/01 (Fri) 17:12 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

新年明けましておめでとうございます!

 このブログに訪問するのが、ニッカ(日課)になりました。

 変化の無い毎日の中でのリズムのうちの一つになってしまいました。

 今年も、よろしくお願いいたします。

2021/01/01 (Fri) 17:11 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 魅せられて〜、

umi925さん、明けましておめでとうございます。

> とっても魅せられる ブログに いつの間にかであえて
> 始まりから 咀嚼でき得るかと ウロウロ 拝読
> 雲 空写真 トップの座 頷けです

ありがとうございます。勝手気ままな駄文を書き連ねているだけですので、
どうか気楽に読んでやってくださいね。

> 一服の清涼剤 本当にお酒を飲まれて 酒に呑まれてない
> 酒豪なんでしょうねぇ!、

酒豪かどうかはわかりませんが、酒なしの人生は全く考えられません(笑)。
たまに呑まれることもありますが(笑)。

> 読後の清涼感と 微笑みが なんか 凄い文豪に出逢えた様な
> 年始から可笑しなファンと笑い納めて下さい。

とんでもない。大変ありがたいお言葉です。励みになります。ありがとうござい
ました。本年もよろしくお願い申し上げます。

2021/01/01 (Fri) 17:07 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 明けましておめでとう御座います

がちょーさん、明けましておめでとうございます。

> 去年は大変にお世話にもなりました。
> 今年もお互いに良い年を過ごしたいものでありますよね

こちらこそ、旧年中は大変お世話になりました。今年の年末には、笑って一年を
振り返りたいものですね。

> あっという間にもう2021年
> また夏がきて冬になり、ジャネーさんでしたよ(笑)

まあ、とりあえず春を待ち、夏を謳歌いたしましょうよ(笑)。

> さえきさま、本年もよろしくお願いでーす
> ご支援もありがとうございます☆

こちらこそ、本年も変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

2021/01/01 (Fri) 17:02 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

冴さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

> 今年もブログ記事、楽しく
> 読ませていただきます(^^)

ありがとうございます。冴さんの第二作を楽しみに待っていますね。

2021/01/01 (Fri) 16:58 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

onorinbeckさん、明けましておめでとうございます。

>  今年こそ平穏な一年になりますように!
> 本年もよろしくお願いいたします。

まず武漢肺炎禍の終息、そして平穏な日本の日常を回復してほしいものですね。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2021/01/01 (Fri) 16:57 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 新年、おめでとうございます。

花おばさん、明けましておめでとうございます。

> 旧年、お忙しい中、ご訪問ならびに、励みになるコメント、ありがとうございました。
> こちらこそ、本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

こちらこそ、大変お世話になりました、本年もよろしくお願い申し上げます。

> 31日の空も、清々しいほど、美しい空でございますね。

日本海側のみなさんには申し訳ないんですが、関東地方は澄み渡った青空の穏やかな年末
年始を迎えられましたね。

> ご紹介くださった詩も、新しい年を迎えるにあたって、ふさわしいチョイスでございますね。

> <きみはわらって、還ってゆくように逝った。
> 正しかったか、間違いだったか、
> それが、人生の秤だとは思わない。
> 一生を費い切って、きみは後悔しなかった。
> そしてこの世には、何も遺さなかった。>
>
> 私も、そんな去り方をしたいと、願いながら、終活時期を過ごしております。
> 記憶に残る、生き様を、背中で見せられる、そして、何かの時に、
> その姿が、息子たちに、なんらかの道を照らす手助けになれば・・と
> 願いながら日々を生きております。
> なので、じーんと、心に沁みました。

これはこの詩人の奥様のことを読んだ一篇だと思いますが、ある意味理想的な
人生ですね。遺された者に心からそう思ってもらえるような、そんな逝き方を
私もしてみたいものです。

> 新しい年も、さえき圭様にとりまして、心の思うまま、その感性をいかんなく
> 発揮できますように。

ありがとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

2021/01/01 (Fri) 16:52 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ( ´ ▽ ` )ノやっほー!

イオママさん、明けましておめでとうございます。

> いやぁ..今年もやって来ました!
> それも一番乗り!٩(๑>ᴗ<๑)۶

ありがとうございます。もしかして大晦日から完徹ですか(笑)?

> 北海道は大晦日にご馳走食べるからさ。
> お腹がぼっこり出ちゃったさ。

楽しい歳夜を過ごされたようで何よりです。うらやましいなあ・・・。

> 今年も北国から
> ひょっこり顔を出しますけど
> 仲良くしてくださいね!

こちらこそ、よろしくお願いします。

> ‎|•'-'•)੭ ੈハイ、ヒョッコリハン!

v-424

2021/01/01 (Fri) 16:44 | EDIT | REPLY |   
ももPAPA  

新年 明けましておめでとうございます。

今年もまたこれまでのように新たな年が始まりましたが
やはり区切れ、というのは必要ですね。
魅力溢れる空のショットと魅力溢れる記事に惹き込まれて
楽しく拝見させて頂いています。
今年もまた、よろしくお願いします。

2021/01/01 (Fri) 14:27 | EDIT | REPLY |   
umi925  
魅せられて〜、

さえき奎さん 新年 おめでとうございます、
とっても魅せられる ブログに いつの間にかであえて
始まりから 咀嚼でき得るかと ウロウロ 拝読
雲 空写真 トップの座 頷けです

一服の清涼剤 本当にお酒を飲まれて 酒に呑まれてない
酒豪なんでしょうねぇ!、

読後の清涼感と 微笑みが なんか 凄い文豪に出逢えた様な
年始から可笑しなファンと笑い納めて下さい。

2021/01/01 (Fri) 14:03 | EDIT | REPLY |   
がちょー  
明けましておめでとう御座います

明けましておめでとうございます!

去年は大変にお世話にもなりました。
今年もお互いに良い年を過ごしたいものでありますよね

あっという間にもう2021年
また夏がきて冬になり、ジャネーさんでしたよ(笑)

昨日はどん兵衛で年越し蕎麦をしました
紅白を見ながらですよー
無観客でしたね!

さえきさま、本年もよろしくお願いでーす
ご支援もありがとうございます☆


2021/01/01 (Fri) 13:10 | EDIT | REPLY |   
谷口冴  

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

今年もブログ記事、楽しく
読ませていただきます(^^)

2021/01/01 (Fri) 10:51 | EDIT | REPLY |   
onorinbeck  

明けましておめでとうございます。

 今年こそ平穏な一年になりますように!
本年もよろしくお願いいたします。

2021/01/01 (Fri) 10:43 | EDIT | REPLY |   
花おばさん  
新年、おめでとうございます。

さえき圭様、 あけまして、おめでとうございます。

旧年、お忙しい中、ご訪問ならびに、励みになるコメント、ありがとうございました。

こちらこそ、本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

31日の空も、清々しいほど、美しい空でございますね。

ご紹介くださった詩も、新しい年を迎えるにあたって、ふさわしいチョイスでございますね。

<きみはわらって、還ってゆくように逝った。
正しかったか、間違いだったか、
それが、人生の秤だとは思わない。
一生を費い切って、きみは後悔しなかった。
そしてこの世には、何も遺さなかった。>

私も、そんな去り方をしたいと、願いながら、終活時期を過ごしております。

記憶に残る、生き様を、背中で見せられる、そして、何かの時に、
その姿が、息子たちに、なんらかの道を照らす手助けになれば・・と
願いながら日々を生きております。

なので、じーんと、心に沁みました。

新しい年も、さえき圭様にとりまして、心の思うまま、その感性をいかんなく
発揮できますように。

2021/01/01 (Fri) 08:41 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
( ´ ▽ ` )ノやっほー!

あけましておめでとうございます!

いやぁ..今年もやって来ました!
それも一番乗り!٩(๑>ᴗ<๑)۶
北海道は大晦日にご馳走食べるからさ。
お腹がぼっこり出ちゃったさ。

今年も北国から
ひょっこり顔を出しますけど
仲良くしてくださいね!

‎|•'-'•)੭ ੈハイ、ヒョッコリハン!

2021/01/01 (Fri) 00:21 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply