fc2ブログ

ホット・ラムを飲りたいと思えど、めんどいので仕方なくロックで飲りながら黙々と書いてみる

10 Comments
さえき奎(けい)
反航する自然の雲と人工の雲
「反航する自然の雲と人工の雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight
 東郷平八郎元帥・・・えーと、司馬遼太郎の歴史小説で、大河ドラマにもなった『坂の上の雲』にも登場するあの東郷元帥の名言にこういうのがある。「兵器に格差があるときには、百発百中の大砲一門だけで、百門をもっているが一発しか当たらない大砲群と互角に戦うことができる」。少々長ったらしいので、一般的にはこう記されている。

百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る。

つまり、百発撃ったら百発命中する大砲を一門(砲は一門、二門と数える。ちなみに銃は一丁、二丁だ)有していれば、百発撃っても一発しか命中しない大砲を百門を有する敵に勝てる、ということだ。「『勝る』ではなく『互角』だと言っている」だって? そうなんだけど、俺が恣意的にねじ曲げて書いてる訳じゃなくて、世間一般的にはこのように言われているんだよ。まあ、どっちにしても大して変わらないってことがすぐにわかるから、続けて読んでみてほしい。ちょっと試算してみれば、これが真実ではないことは明白だ。

① まず第一斉射(一斉にといってもこちらは一門だが)で、我が方の砲は百発百中であるから敵の砲一門を撃破する
② 敵からは百発の砲弾が飛んで来るが、百発一中なので一発だけ命中する。つまり我が方の虎の子の一門に命中する
③ 我が方の砲は壊滅し、敵方には九十九門残っているので、第一斉射だけで戦闘は決着する(笑)

 「そんな確率論的な意味ではなく、命中精度を上げるために日頃の訓練が大事だということを言っているのだ」と反論する向きもあるだろう(笑)。もちろん、そういうことだと思う。しかし、このような「精神論」の原点とでも言うべき教訓が一人歩きし、後々の旧日本軍の戦略や兵站(へいたん)に及ぼした影響は小さくない。そうした観点からも非常に罪なフレーズであると思う。
 その一つが、先にも書いた兵站(へいたん)である。つまり、戦場の後方において、前線の部隊のために軍需品・食糧などの供給・補充や後方連絡線の確保などを任務とするシステムのことだ。企業でいえば、営業が前線部隊で、総務・経理・資財などのバックヤードを担うのが兵站である。元々貧乏国家であった日本には兵站を軽視する傾向があった。それに「精神力の勝利」が相まって「インパール作戦」やら「ポートモレスビー攻略戦」みたいな、最初から兵站を度外視したような作戦が立案され、遂行された。「水牛が荷役用兼食料」だとか、ジャングルでの戦闘なのに「食料は現地調達」なんていう無茶句茶な机上の空論がごり押しされた。「腹が減っては戦は出来ぬ」は、古今東西普遍かつ不変の真理だ。にもかかわらず「精神力の差で勝利出来る」ケースなんて、彼我の実力が互角か、せいぜい我が方がやや不利くらいな時にしか成り立たないであろうことは、指導者連中はみなわかっていながら見て見ぬふりをした。コーヒーの在庫が切れたといって、前線での作業ストライキをする労務者(兵士ではない)がいるような国と、兵站が途切れて兵士が雑草を食み、泥水をすすっているような国が戦争すること自体が間違っていたということだ。
 戦後に判明した連合軍の旧日本軍に対する評価は、兵・下士官、特に下士官に対しては非常に高い。しかし、将官に対しては辛辣である。無能のレッテルを貼っているといっても過言ではない。当然だろう。指導者が無能だと国が滅びるということは、あの民主党政権の時に骨身に染みて経験したことではなかったのか(本当のところは「滅びる」んじゃなくて「滅ぼそうとしている」んだろうけど)? 例によってブーメランが己の後頭部を直撃しているにもかかわらず、自分たちだけは例外だと思ってもらえると信じているパヨク政党や「ブーメランで追求を鈍らせてはいけない」なんて訳わからんエールを送っているパヨクマスゴミの連中の頭の中身がどうなっているのかを見てみたいよ(笑)。

永遠の同盟国も永遠の敵国も存在しない。あるのは永遠の国益だけである。

 「日本だけの国益を主張してはいけない」なんていうやつは「自国以外の国の国益も常に考えてくれている」崇高で桃源郷のような「心の母国」へさっさと亡命すればよかろう。

にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
  大変お手数ですが、 ワンクリック のご支援をお願いたします! 「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 10

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

冴さん、こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。

> 私は冬になると
> グリューワインを飲みたくなります
> でも、作るのはけっこう大変です.....

温めるだけのシンプルな「ホットワイン」とは違うんですよね(^_^;?

> グリューワインとは、簡単に言えば
> ドイツでよく飲まれる温かいワインのことです

ちょっと調べてみました。これはすごく美味そうですね。美味そうなんですが、おっしゃる
とおり下手なスープなんかをこさえるよりよっぽど手間がかかりそうっですね(笑)。
日本語訳の「温葡萄酒(おんぶどうしゅ)」もいいですね。どこかのメーカーでパック入りの
既製品を出してくれないですかね。鍋に開けて温めるだけとかの(笑)。あ、それよりも誰か
こさえてくれる人がほしいです(笑)。

2019/11/25 (Mon) 14:52 | EDIT | REPLY |   
谷口冴  

私は冬になると
グリューワインを飲みたくなります
でも、作るのはけっこう大変です.....

グリューワインとは、簡単に言えば
ドイツでよく飲まれる温かいワインのことです

2019/11/24 (Sun) 16:49 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: こんにちは~~~♪

窓さん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> どうも、70か77かの、
> メンバー構成で山口県にまで遠征するようです。
> 何やら調査チームを格上げしたようです。

そうなんですか。日頃目立たない野党議員にとっては、マスゴミに露出できる格好の
機会ですから、我も我もと希望者が殺到しているんだと思いますが、草野球チームの
遠征か何かのノリみたいですね(笑)。

> 今がわが国にとっては正念場。

この状況はパヨク政党にとっても正念場なんでしょうね。彼らにとっても死活問題
であるということだけはわかります。だから異常に必死なんですね。「本国」からも
さぞかし尻を叩かれていることでしょう(笑)。

> 岸田氏では、気弱で押し切られそうですもの。

あの方は自分から「ボクはハト派だから」なんてことを言う人ですからね。ハト派が
いいとか悪いとかの問題ではなくて、そんな漠然というか曖昧模糊とした枠に自分を
当てはめて公言している段階で政治家失格ですね。おっしゃるとおり「ポスト安倍」は
本当に切実な問題です。注視して参りましょう。

2019/11/24 (Sun) 15:51 | EDIT | REPLY |   
窓  
こんにちは~~~♪

どうも、70か77かの、
メンバー構成で山口県にまで遠征するようです。
読売情報です。
何やら調査チームを格上げしたようです。
私、少し心配です。
安倍総理が辞めると言わないか。
今がわが国にとっては正念場。
きちんとKと線引きしておかないと、
岸田氏では、気弱で押し切られそうですもの。

2019/11/24 (Sun) 13:55 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 「百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る。
> 」具体的なな説明もためになりましたよ。私には少し意味が詳しくわからなかったので、ここまで詳しくの意味を書いていただきますとよくわかりました! あー、そーゆーことかつてw

ありがとうございます。こういう格言的な言葉は、最初の意味が曲解されたり誤解
されたりしていることがしばしばありますからね。私の思うところを書かせてもらい
ました。ただ、あくまでも「私の見解ではこうだ」という話ですので、その点は何とぞ
ご了承願います。

> 写真もスッキリとした青空でしたね

ありがとうございます。飛行機雲は何かと絵になることが多いので、見かけたら必ず
シャッターを切るようにしています。

> ちなみにこちら新潟は曇ってましたよ。

関東地方は三日続きで雨模様のお天気です。ちょっと気が滅入って来ました(笑)。

2019/11/24 (Sun) 13:30 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: おはようございます♪

美香さん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 国益ということで、小西洋之議員と自衛官3等空佐の事を思い出して読み返しました。

あの有名な「平成のクイズ王」小西議員ですね(笑)。

> 『国のために働いている。安部政権は憲法を危険な方向へ変えようとしている。国民を戦争に行かせるわけにはいかないし、国民を戦死させる訳にもいかないから、それを食い止めようと思っているから私は頑張っている』

この男は、以前「テロ等準備罪」を新設する「組織犯罪処罰法改正案」が成立したら
「本気で国外亡命を考えなければならなくなると覚悟している」なんて発言もしています。
自分がテロリスト側の人間であることを「自覚している」故の発言かも知れませんが、
未だに亡命する気配もないようです(笑)。日頃から「国民のために頑張っている」
のなら、何故「地下に潜伏してでも戦う」と言わないのか? 「戦死」にしても「亡命」
にしても言葉があまりにも軽過ぎます。選良たる国会議員が口にしていい言葉とは思え
ません。
ただ、この自衛官の方も軽率でした。言ってることは全て正論ですし、気持ちもすごく
よくわかるのですが、決して賢いやり方とは言えません。パヨクの連中はプロパガンダ
にだけは長けていますから、この件は上手く彼らの攻撃材料として利用されるだけの
結果に終わりました。

> 自分の意思を貫くのもいいですが、国民の意見を聞いて最良の政策を出すのが国会議員の役目。
> 多くの考え方があるなかで、皆の意見を聞き最良の答えを考えるのが民主主義。

ただ、彼らにも同情すべき点はあります(笑)。現時点の日本は、彼らにとって最悪と
いってもいいような状況にあります。戦後、日本がこれほど能動的かつ主体的に行動し
主張した時代はありません。絶対的聖域と思われた護憲という牙城も危うくなって来た
ことを身に染みて感じていることは間違いなく、もう形振りなんかかまっていられない
なんて状況なんでしょう(笑)。まあ、あの人たちは確信犯なんですが、むしろ問題は
「目をうるうるさせた憲法第9条病」の人たちの存在だと思いますね。実に厄介です。

> 長々と書いてしまいました(^-^;すみません…

とんでもない! 私も意を強くしました。ありがとうございます。

2019/11/24 (Sun) 13:12 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 大賛成、その通り。

オグリン♪さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> その言葉は封印され、百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る・・・が、独り歩きしましたが、世論もそうでした。
> 借金までしてギリギリの辛勝であったにもかかわらず、大勝利したように民衆に思わせたのが政府と軍部の大失敗の始まり。
> この嘘が、第二次世界大戦の大本営まで引きずっていくわけですよね。

そうですね。あの「日本海海戦」のような勝利を得ることが、米海軍相手でも出来るに
違いないと勝手な妄想的絵図を描いていました。それが「大艦巨砲主義」への固執と
なって、破滅に拍車をかけることとなりました。もっともこの点では米海軍もあまり
誉められたものじゃないんですが(笑)。

> 小さな島国の若い兵士は立派でしたよね、上がアホ過ぎた・・・、アホばかりじゃなかったけど・・・。
> あ~、ヤバイ、この話は際限がないのでやめましょう。

そうですね。山口多聞とか小沢治三郎などごく一部の提督を除いては、Y大将も含めて
愚将揃いでしたということで、このあたりはまた別の機会に譲りましょう(笑)。

> 『平和を維持するためには、人脂のべとつくような手練手管が必要だ』また、「平和」、「自衛隊反対」を連呼するさまを、『念仏平和主義』と名付て、念仏で平和は維持できないとおっしゃいました。

本当に至言ですね。田辺聖子さんの「武力を保つには節操はいらないが、節操を保つ
には武力がいる」と相通ずるものがあります。
作家のNHさんは「もし尖閣諸島に人民解放軍が上陸して来たら、護憲主義者達に大挙
出向いてもらって『これを見ろ。これは日本国憲法第9条である。わかったか? わかったら、
速やかに立ち去れ!』なんてやってもらえばいいんだ」と言っていますが、本当にマジで
それやってほしいですね(笑)。
そしたら、問答無用で発砲されたりして、あわてて「おい、俺だよ。君達の同志だよ!」
なんて言いそうで怖い(笑)。

2019/11/24 (Sun) 12:44 | EDIT | REPLY |   
がちょー  
百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る


百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る。

おはようございます、さえきさま^^
「百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る。
」具体的なな説明もためになりましたよ。私には少し意味が詳しくわからなかったので、ここまで詳しくの意味を書いていただきますとよくわかりました! あー、そーゆーことかつてw

写真もスッキリとした青空でしたね
ちなみにこちら新潟は曇ってましたよ。
訪問もいつもありがとうございまーすv-290



2019/11/24 (Sun) 08:05 | EDIT | REPLY |   
美香  
おはようございます♪

いつもブログ訪問ありがとうございます♪

国益ということで、小西洋之議員と自衛官3等空佐の事を思い出して読み返しました。

自衛官3等空佐がジョギング中に小西議員と偶然出会ったところで、日頃から心に思っていることを口にしたそうです。

『国のために働け』と自衛官に言われた小西議員。

『国のために働いている。安部政権は憲法を危険な方向へ変えようとしている。国民を戦争に行かせるわけにはいかないし、国民を戦死させる訳にもいかないから、それを食い止めようと思っているから私は頑張っている』

自衛官は戦死という言葉を軽々しく使った小西議員への不満爆発。

「俺は自衛官だ。あなたがやっていることは、日本の国益を損なうようなことじゃないか。戦争になった時には現場にまず行くのは我々だ。その自衛官が、あなたのやっていることは、国民の命を守るとか、そういったこととは逆行しているように見える。東大まで出て、こんな活動しかできないなんて馬鹿なのか」

戦死という言葉の言い方が軽く感じ、災害派遣等で遺体を目の当たりにしたときの強い衝撃や使命感、そして全ての自衛官が持っている『事に臨んでは危険を顧みず』という覚悟を軽ろんぜられたと感じた。

自衛官、怒って当然です。

野党は安部政権の粗捜しに一生懸命。

野党の誰かさんは批判している方が楽と言ってましたもんね(`∀´)

自分の意思を貫くのもいいですが、国民の意見を聞いて最良の政策を出すのが国会議員の役目。

小西議員が安部試験を批判するように、私も今の野党を批判できます。

多くの考え方があるなかで、皆の意見を聞き最良の答えを考えるのが民主主義。

憲法改正の議論の場にすら出てこない今の野党は批判ばかりして話し合いができないなら、来年辺りから日本の経済も危機が迫る噂もちらほらあるんだから、その辺の政策にも力を入れてほしいものです。

急げ、憲法改正!です(*^^*)b

長々と書いてしまいました(^-^;すみません…

2019/11/24 (Sun) 06:36 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
大賛成、その通り。

日清・日露戦争は勝って負けたような戦争。
その戦争を奇跡の勝利と言った、東郷平八郎元帥。
その言葉は封印され、百発百中の砲一門は、百発一中の砲百門に勝る・・・が、独り歩きしましたが、世論もそうでした。
借金までしてギリギリの辛勝であったにもかかわらず、大勝利したように民衆に思わせたのが政府と軍部の大失敗の始まり。
この嘘が、第二次世界大戦の大本営まで引きずっていくわけですよね。
ギャンブルの様な成功体験と神風・・・軍官僚が馬鹿だった。
小さな島国の若い兵士は立派でしたよね、上がアホ過ぎた・・・、アホばかりじゃなかったけど・・・。
あ~、ヤバイ、この話は際限がないのでやめましょう。

でも、パヨクのお題目は聞き飽きた。

司馬先生は、ご自身の随想集『風塵抄』の【平和】の項に、このように、書かれました。

『平和を維持するためには、人脂のべとつくような手練手管が必要だ』また、「平和」、「自衛隊反対」を連呼するさまを、『念仏平和主義』と名付て、念仏で平和は維持できないとおっしゃいました。

名言、至言であります。

憲法改正の道を阻む、念仏平和主義者は一掃されるべきです。

2019/11/24 (Sun) 00:59 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply