待望の続編! あの茶トラくんはどうしてる? ── 今日の茶トラくん [元気にパトロール編]

お気に入りの散歩コースだった軒下も庭も更地になってしまい呆然とたたずむ茶トラくん。さてさて、その後の彼がどうなったのか。あなたは知りたくないか?
Canon EOS 5D Mark II, EF 24-105mm F4L IS USM, f8, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight
画像(じょうろ)引用:『寺島町奇譚』 滝田ゆう(筑摩書房 1988年刊)
それはある日突然やって来た!お気に入りだったあの軒下も、あの庭もきれいさっぱり消えて更地になっていた。呆然とたたずむ茶トラくん。茶トラくんに明日は来るのか・・・。涙また涙で世界中のにゃんこ好きたちから愛された感涙怠作・感動虚編!の続編・・・といってもいいのか、これは?

監督・脚本・撮影:さえき奎
監修:グレさしこ
出演:(茶トラくん)顔なじみの近所の茶トラくん[A]←名前は知らニャいので[A]とした。ちなみに[B]や[C]もいる。
撮影地:某県某市某町某氏邸付近
撮影日:某年2月22日
配給:FC2(全世界同時配給)
製作・著作:けい&しーちゃん・フィルム・コンソーシアム/『今日の茶トラくん』製作委員会
協賛:日本キャット・フード協会/東京にゃんにゃん新聞社/KCN(キティ・チャンネル・ニャン)
推薦:ニャン部科学省/ニャ本学校長協会/にゃんことのふれあい促進協議会/全日本茶トラ愛好家連盟
受賞:20XX年日本ニャカデミー賞 作品賞・監督賞・撮影賞・脚本賞・主演男優賞・助演男優賞/20XX年全日本にゃんこ連盟(全にゃん連)特別表彰/20XX年猫島映画祭 大賞/20XX年キニャマ旬報ベストテン 第1位/20XX年ブラウン&イエローリボン賞 作品賞・特別賞/20XX年にゃんこ映画鑑賞機構「ムダな努力賞」/20XX年動物映画普及協会 「ニャンだこれは?賞」/その他受賞多数
主演俳優がアドリブを連発するので、終始監督のコントロールの埒外となり、ストーリーが起承転結になっておりません。これもひとえに監督さえき奎の力量不足によるものです。ご鑑賞いただいた皆様に深く深くお詫び申し上げます。

↑ 大変お手数ですが、 ワンクリックのご支援をお願いたします! 「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリックのご支援が何よりの励みになります!
- 関連記事
-
-
【4月1日祭記念・緊急告知】 明日よりブログ・タイトルを「酒とバグな日々 / Buggy Days of Wine, Burbon and Rum」に変更いたします 2021/04/01
-
待望の続編! あの茶トラくんはどうしてる? ── 今日の茶トラくん [元気にパトロール編] 2019/09/28
-
泣くな!茶トラくん [特別編] 2019/07/17
-