Cheer Up, Daydream Believer! ── 新・夏待日記 令和五年六月三日(土)

先日ご紹介させていただいた、五月初旬に出現した左右両幻日の右幻日部分のアップ画像だ。この幻日画像のウリは、上部タンジェントアークから分岐するように22度ハロ(内暈)が見えているんだが、それを右斜め上方向から飛行機雲が横切っているところなんだよね(笑)。「飛行機雲ってどこにあるの?」と思ったあなた、中央付近にスピロヘーターみたいなニョロニョロが見えませんか(笑)。本当はここに微かな「飛行機雲の影」も出ているんだが、ちょっと分かりにくいので今の話は無視してやってほしい(笑)。
さて、フォロワー・読者諸兄姉の皆様からご心配いただいた、昨夜関東地方を襲った線状降水帯についてだが、当初の予測より発生位置が南寄りにずれたようで、俺のところ(埼玉県北部地方)では少々強い雨は降ったが特段どうということもなかった。一方、線状降水帯の直撃を受けた東京・千葉・神奈川の南関東三都県では、台風2号の影響もあって風雨ともかなり激しかったようだ。「線状」というくらいだから影響のあるのはごく狭い範囲なので、ちょっとした位置関係で状況はまるで違って来るんだよね。関東地方のみならず、西日本方面から東海地方にかけて今回の線状降水帯の被害に遭ったには心よりお見舞い申し上げたいと思う。
今朝は久々にお布団読書を楽しんだ。滞留する一方の未読歌集や結社機関誌・月刊誌を片付けるつもりでいたんだが、結局そちらはさらっと拾い読みしただけで"午後プラン"に回すことにして、後はコミックを集中的にやっつけた(笑)。愛読している『峠鬼』『
白昼夢 君が差し出す弁当の蓋を開けたら暮鳥の詩集 (まるひら銀水)

- 関連記事
-
-
びゅうびゅうと君に通う風 ── 新・夏待日記 令和五年六月五日(月) 2023/06/05
-
ストロベリームーンと北海道サマーの宵 ── 新・夏待日記 令和五年六月四日(日) 2023/06/04
-
Cheer Up, Daydream Believer! ── 新・夏待日記 令和五年六月三日(土) 2023/06/03
-
あつらえたような黄昏 ── 新・夏待日記 令和五年六月二日(金) 2023/06/02
-
シュッとした巻雲は好きですか? ── 新・夏待日記 令和五年六月一日(木) 2023/06/01
-