fc2ブログ

あつらえたような黄昏 ── 新・夏待日記 令和五年六月二日(金)

8 Comments
さえき奎(けい)
黄昏発黄泉(こうせん)行 第12便「黄昏発黄泉(こうせん)行 第12便」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250s, ISO100, WB:Daylight
 五月も終わりに近いある日の黄昏時、高積雲(ひつじ雲)の雲塊の縁に沿うように飛行機が航跡トレイルを曳いて行くのが見えた.。飛行機雲だけじゃない。夕陽のポジションといい、雲と空のコントラストといい、まるであつらえたようなフォトジェニックな光景に、カメラを抱えてあたふたとバルコニーに飛び出して20カットほど撮った。

 さて、台風2号に刺激された梅雨前線が猛威を奮っている。近畿地方から東海地方、関東地方にかけては線状降水帯が発生して、激しい雨が降り続いているそうだ。この影響で、東海道新幹線は東京駅~名古屋駅間の運転を中止したとのこと。気象庁の高解像度降水ナウキャストを確認してみたら、線状降水帯が狙ったように東海道ベルトラインに沿って伸びているんだよね。当該地方にお住まいの皆様におかれては、どうか十分な警戒をお願いしたいと思う。某気象情報サイトの予報では俺のところ(埼玉県北部地方)でも、今夜半前後に「豪雨」(1時間当たり21mm超の降水。但し、気象庁の予報用語では「強い雨」(どしゃ降り))なんてマークが出ているんだよね。あの忘れもしない「平成27年/2015年9月関東・東北豪雨」の恐怖を思い出してしまったので、念のために家の全ての雨戸を閉めておいた。

 雨は明日の午前中一杯は降り続くようなので、これはもう久々にお布団読書三昧で行くしかないだろう(笑)。ただ、明日の午後からは急速に天気が回復して、その後数日は好天が続くらしい。ということは、当地の梅雨入りもまだまだ先だということなので、この予報が的中することを祈るばかりだ。




じゅんちゃんと君がもやっと溶けて行くひたすらガスる塘路湖の径  (まるひら銀水)




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 8

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ((( ´ºωº `)))ガタガタ

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
> 今、地震がありました。
> (*꒪⌓꒪)地震嫌です。

浦河沖でしたか。あの辺りも本当に地震が多いところですね。

> ところで雨はどうなりましたか?
> 被害はありませんでしたか?
> 友人も埼玉なのですが聞いてみると
> 大丈夫だと言っていました。

線状降水帯が当初の予測よりもかなり南寄りに発生したみたいで、私のところでは
何事もありませんでした。東京や神奈川方面はかなり風雨がひどかったようです。

> お布団読書、ゆっくりできましたか?

おかげさまで、午前中はまったりと読書を満喫しました(笑)。

> 📗📚🥃🍱

📗📚🥃🍱ヽ(´∀`ヽ) ドモデス!!

ソンジャ、マア、イッパイダケヽ(*゚∀゚)ノ🍺🍱🍣🍺ヽ(゚∀゚*)ノ カンパーイ

2023/06/03 (Sat) 20:28 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> もう6月ですね。
> 関東も雨で、被害等、心配ですよ

私のところ(埼玉県北部地方)は線状降水帯から外れたみたいで事なきを得ましたが、
東京や神奈川県は風雨がひどかったみたいです。

> こちら新潟は晴れていて涼しいでした☀

こちらも、今日の午後になって爽やかに晴れました。

2023/06/03 (Sat) 20:16 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: すごい雨でした

くうみんさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 昨日は朝からひっきりなしの雨と風で、怖いようでした。ベランダの植物は安全そうなところに避難させましたが、ブドウがちょっとやられた!

私のところは線状降水帯から外れたので事なきを得ましたが、東京や神奈川方面は風雨
ともかなり激しかったみたいですね。ブドウ、やられちゃいましたか。でも、今頃は植物が
イチバン元気な季節ですから、きっと持ちこたえてくれるでしょう。

> 梅雨入りはまだなんですね。よかった。

このまま空梅雨になってくれるとうれしいんですけれどね(笑)。あ、貯水池と田畑だけには
降ってほしいです(笑)。

2023/06/03 (Sat) 20:00 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ご注意くださいマセ。

オグリン♪さん、こんにちは。いつも連帯ありがとうございます。

> こちらは今時分、やっと雨が落ち着きました。
> 今日(6/3)の午後からは晴れの予報なので洗濯をします。

線状降水帯が当初の予想よりかなり南側になったせいか、私のところでは何事もあり
ませんでした(雨はそこそこ降りましたが)。

> サラとクリスティーナの五月は好評でした。

そうでしたか。それはよかった。

> コメント欄を閉じていますので非公開でのコメントばかりでした。
> しかし、初めて知った、良かったとの声が幾つもありました。

それは大変うれしいことです。もちろん、私の拙訳に対してではなく、ロセッティの
「五月」の方への賛辞だと思いますが(笑)。

> サラ・ティーズデールとクリスティーナ・ロセッティの詩が大勢の人に伝わります様に願っています。

おっしゃるとおりです。その願いを込めて、ずっとこのシリーズを続けて行きたいと
思っています。

2023/06/03 (Sat) 19:56 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
((( ´ºωº `)))ガタガタ

こんばんは!

カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
今、地震がありました。
(*꒪⌓꒪)地震嫌です。

ところで雨はどうなりましたか?
被害はありませんでしたか?
友人も埼玉なのですが聞いてみると
大丈夫だと言っていました。

お布団読書、ゆっくりできましたか?

📗📚🥃🍱

2023/06/03 (Sat) 19:39 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

もう6月ですね。
関東も雨で、被害等、心配ですよ
こちら新潟は晴れていて涼しいでした☀

2023/06/03 (Sat) 15:05 | EDIT | REPLY |   
ひねくれくうみん  
すごい雨でした

昨日は朝からひっきりなしの雨と風で、怖いようでした。ベランダの植物は安全そうなところに避難させましたが、ブドウがちょっとやられた!
梅雨入りはまだなんですね。よかった。

2023/06/03 (Sat) 14:38 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
ご注意くださいマセ。

こちらは今時分、やっと雨が落ち着きました。
今日(6/3)の午後からは晴れの予報なので洗濯をします。

サラとクリスティーナの五月は好評でした。

コメント欄を閉じていますので非公開でのコメントばかりでした。
しかし、初めて知った、良かったとの声が幾つもありました。

サラ・ティーズデールとクリスティーナ・ロセッティの詩が大勢の人に伝わります様に願っています。

2023/06/03 (Sat) 00:10 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply