あつらえたような黄昏 ── 新・夏待日記 令和五年六月二日(金)

五月も終わりに近いある日の黄昏時、高積雲(ひつじ雲)の雲塊の縁に沿うように飛行機が
さて、台風2号に刺激された梅雨前線が猛威を奮っている。近畿地方から東海地方、関東地方にかけては線状降水帯が発生して、激しい雨が降り続いているそうだ。この影響で、東海道新幹線は東京駅~名古屋駅間の運転を中止したとのこと。気象庁の高解像度降水ナウキャストを確認してみたら、線状降水帯が狙ったように東海道ベルトラインに沿って伸びているんだよね。当該地方にお住まいの皆様におかれては、どうか十分な警戒をお願いしたいと思う。某気象情報サイトの予報では俺のところ(埼玉県北部地方)でも、今夜半前後に「豪雨」(1時間当たり21mm超の降水。但し、気象庁の予報用語では「強い雨」(どしゃ降り))なんてマークが出ているんだよね。あの忘れもしない「平成27年/2015年9月関東・東北豪雨」の恐怖を思い出してしまったので、念のために家の全ての雨戸を閉めておいた。
雨は明日の午前中一杯は降り続くようなので、これはもう久々にお布団読書三昧で行くしかないだろう(笑)。ただ、明日の午後からは急速に天気が回復して、その後数日は好天が続くらしい。ということは、当地の梅雨入りもまだまだ先だということなので、この予報が的中することを祈るばかりだ。
じゅんちゃんと君がもやっと溶けて行くひたすらガスる塘路湖の径 (まるひら銀水)

- 関連記事
-
-
ストロベリームーンと北海道サマーの宵 ── 新・夏待日記 令和五年六月四日(日) 2023/06/04
-
Cheer Up, Daydream Believer! ── 新・夏待日記 令和五年六月三日(土) 2023/06/03
-
あつらえたような黄昏 ── 新・夏待日記 令和五年六月二日(金) 2023/06/02
-
シュッとした巻雲は好きですか? ── 新・夏待日記 令和五年六月一日(木) 2023/06/01
-
ソラの神様はツイストドーナツを召し上がる ── 続々・夏待日記 令和五年五月三十日(火) 2023/05/30
-