fc2ブログ

春には春の憂いあり ── また・夏恋日記 令和五年三月二十八日(火)

6 Comments
さえき奎(けい)
ちょっとだけよ! (その2)「ちょっとだけよ! (その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight
 本日のトップ画像は、3月初旬の午後遅く、シルエットになった暗雲からちょっとだけ姿を見せる「上部タンジェントアーク」だ。画像でも、はっきりとの形に湾曲した光彩が見えると思うんだが、この時の太陽高度は約15度なので、こいつは紛れもない上部タンジェントアークなんだよね。「上部」というからには「下部タンジェントアーク」もあるのかというと、もちろんある(笑)。あるんだが、タンジェントアークは太陽高度が30度以下の時にしか出現しないので(太陽高度が30度以上になると上部と下部のアークがつながって外接ハロになる)、下部タンジェントアークが見えるのは地平線ぎりぎりのところなんだよね。故に、市街地などで観察するのは至難の業だ。

 先週末から菜種梅雨で花冷えの日が続いていた関東地方は、昨日より一応回復基調にはあるんだが、どうもすっきりとは晴れてくれないんだよね。今日も朝から雲が多いどよんとした空模様で、気温もあまり上がってくれない。今朝リビングの雨戸を開けると、庭に桜の花弁が落ちているのに気がついた。ああ、もう散り始めたのかと愕然としたよ(笑)。一度でいいから青空の下の満開の桜を見たかったな・・・などと思いながら我が家の庭のレッドロビンに目をやると、赤い新芽がニョキニョキと伸び始めているじゃないの(笑)。ああ、こいつがすぐにボーボーになるのかと思うと、剪定の恐怖にもう一度愕然としたよ(爆)。これで気分が、もうワンレベル・・・いや、ツーレベルくらい落ち込んでしまったんだよね(笑)。




永遠に「ウンガレッティ」とルビを振り全部を消して「えいえん」と書く  (まるひら銀水)




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

 
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 6

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: たぁー!ι(`ロ´)ノ

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 今日の雲。。。
> バケツに入った墨汁を
> 芸術的に、ばちゃ〜っと空に
> 飛ばしたんで無いべか?って
> 思わさりました。

おお、今日は北海道弁連発だ(笑)。太陽と上部タンジェントアークに嫉妬した誰か
さんの仕業ですかね(笑)。

> クゥーッ!!”(*>∀<)o🍺🍺o(*>∀< )クゥーッ!!

飲るべ、飲るべ(笑)!

オツマミ、サシイレ ( 。・ω・)っ🐟🍖🍣🍢ドゾ

2023/03/29 (Wed) 18:23 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: こちらは晴れています。

オグリン♪さん、こんにちは。いつも連帯ありがとうございます。

> ゆえに、放射冷却で激寒です。
> 冴え返るとかのレベルじゃありません。
> 真冬です(笑)。
> 今朝も-1℃、リズムが狂いっぱなしです。

この時季に氷点下はきついですね。でも、桜の花期も長続きするでしょうから、下手に
バカ陽気にならない方がいいですよ(笑)。

> ただ、月が奇麗です。
> 月が消えれば星も奇麗です。
> 我慢しなくては(笑)。

そうそう。何かを得れば何かを失うとうのが世の習いですからね(笑)。関東地方は
数日ぶりの青空を拝むことが出来ました(笑)。

2023/03/29 (Wed) 18:15 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> おはようございます。
> アーク綺麗ですね!

ありがとうございます。けっこう鮮やかな上部タンジェントアークなんですが、残念
ながら右半分しか見えていないんですよ(笑)。

> そうそう、昨日だったか全国でアークがあちこちで観測されたとか、、
> 新潟も天気良いので見れたかも知れませんね。

おや、そうでしたか。関東地方は菜種梅雨でここ数日そういうチャンスがありません
でした。

2023/03/29 (Wed) 18:06 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
たぁー!ι(`ロ´)ノ

奎さんこんにちは!

今日の雲。。。
バケツに入った墨汁を
芸術的に、ばちゃ〜っと空に
飛ばしたんで無いべか?って
思わさりました。

クゥーッ!!”(*>∀<)o🍺🍺o(*>∀< )クゥーッ!!

2023/03/29 (Wed) 14:42 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
こちらは晴れています。

ゆえに、放射冷却で激寒です。

冴え返るとかのレベルじゃありません。

真冬です(笑)。

今朝も-1℃、リズムが狂いっぱなしです。

ただ、月が奇麗です。
月が消えれば星も奇麗です。
我慢しなくては(笑)。

2023/03/29 (Wed) 12:27 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

おはようございます。
アーク綺麗ですね!

そうそう、昨日だったか全国でアークがあちこちで観測されたとか、、
新潟も天気良いので見れたかも知れませんね。



2023/03/29 (Wed) 07:32 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply