fc2ブログ

肉じゃが玉子とじ丼は素敵だけれど ── また・夏恋日記 令和五年三月二十三日(木)

8 Comments
さえき奎(けい)
春の朧の墨流し雲「春の朧の墨流し雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight
暗雲が文字というか"天空からのメッセージ"に見えるような気がして、解読しようと小一時間ほど悪戦苦闘してしまった俺であった。

 トップ画像は、数日前の午後遅く高層雲(おぼろ雲)に出現した光環だ。内側のオーレオール(光環の一番内側の青白い環状部分)と外側のベージュ色の環のコントラストが美しかったのでカメラを抱えてバルコニーに出てみたんだが、折悪くそこへ暗雲がかかって来た。しばらく暗雲が通り過ぎるのを待っていたんだが、俺を嘲笑うかのように雲塊が次から次へと光環にかかって来るんだよね(笑)。仕事も押しているので、これはこれで一興かも知れないなどと思いながら数カットレリーズしてみたんだが、さてさて、どんなものだろうか(笑)。

 さて、昨日の記事で「肉じゃが丼」と「玉子とじ肉じゃが丼」のことを書いたら、フォロワー・読者諸兄姉の皆様方から予想以上の反響があって驚いているんだよね(笑)。俺としては、単なる苦しまぎれの"なんちゃってメニュー"のつもりだったんだが、記事でも触れたように、ネットのレシピサイトでも広く知られているけっこう有名なメニューだと知った時はかなり驚いたよ(笑)。そこで、あるレシピサイトの画像をご紹介させていただくことにした(笑)。

肉じゃが玉子とじ丼
「肉じゃが玉子とじ丼」
出典:Kurashiru 料理レシピ動画サービス
炭水化物に炭水化物のコンビネーションって、どうしてこんなにも美味いんだろう・・・。悪魔の食いもんに違いない。

 俺がこさえたのも多分こんな感じだったと思う・・・って、まだ一回しかこさえたことがないんだけれどね(笑)。料理好きの方ならとっくにご存じだと思うんだが「肉じゃが玉子とじ丼」に限らずカツ丼でも親子丼でも他人丼でも玉子丼でも木の葉丼でも、玉子とじメニューの大原則として、卵をカチャカチャカチャカチャと親の仇のように完全に混ぜ込んではいけない。こういうやり方をしている店の丼物って例外なく不味い(笑)。混ぜるというよりは箸で切るように軽く解きほぐし、黄身と白身が完全に混ざり合わないところで止めておくというのは玉子とじの必須手順なんだよね。

 それと、もし「肉じゃが玉子とじ丼」にチャレンジしてみようと思っている方がおられたら、一つだけご忠告させていただきたい。えーと、このメニューって、あくまでも肉じゃがが余ってしまった場合の救済レシピだと思うんだよね(笑)。このメニューのために、新規に肉じゃがをこさえるなどということはあまりおすすめしない(笑)。それなら、熱々の出来たて肉じゃがをそのままいただいた方が美味いと思うし、丼物が食べたいのなら「肉じゃが玉子とじ丼」よりはカツ丼や親子丼や木の葉丼の方がよろしいんじゃないだろうか(笑)。あ、いや、どうしてもという固い決意でチャレンジしようとする方まで、あえて止めたりはしないんだが・・・(笑)。




いつまでも風まかせでは情けない  次は必ず僕が揺らすよ  (まるひら銀水)




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 8

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: こんにちは!

くろすけさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> >春の朧の墨流し雲
> 何だか怪しさが増していいですよ。(*^^*)

ありがとうございます。何とかこの謎のソラ文字を解読しようとやってみたのですが。
駄目でした(笑)。

> このところ飛行機雲が変な曲がりかたをしていくのに、何度か立ち会いました。

ありますね。急激なシアーか何かの影響なのかも知れませんが、鋭角に曲がったり
断層のようにずれたりすることが。

> 玉子とじって、なんでも美味しくなりそうですね。

そうなんですよ(笑)。困った時は「とりあえず玉子でとじてみる」ですね(笑)。

> 昔、母が借りていた畑で、絹さやがとれ過ぎたりすると、絹さや卵玉子とじ丼(玉ねぎ入り)を時々作ってくれました。

ああ、思い出しました。実家でもおふくろがよくやってくれました。そうそう、
玉葱と、時にはちくわなどが入っていました。

> 時間に追いかけられる旅ではなく、風任せ的な旅、のんびりしてみたいなぁ。。。

私もそういう旅が夢なんですが、一生で一度くらいはやってみたいですね(笑)。

2023/03/24 (Fri) 19:41 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、l

> 肉じゃが卵とじ丼とは、これまた面白い丼ですね!
> 発想が斬新です(笑)

私も最初はそう思っていたんですが、昔から広く作られているみたいですよ(笑)。

> 意外と美味しいですね!

美味いです。ダブル炭水化物が美味くない訳がありません(笑)。

> 卵でとじると、マイルドになり肉じゃがも美味しいと思われます。
> 私も肉じゃがを作ったら、試してみますね

肉じゃがが「余ったら」、その時は是非お試しください(笑)。

2023/03/24 (Fri) 19:31 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 🥩🥔🧅🥚

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> オグリン♪さんのコメントをみて
> 思い出しました。
> 昔、よく母が作ってくれたのが
> 豚肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもに
> お豆腐も入って
> それを卵でとじていたものなのです。

はいはい。私の実家でもありました。「なんちゃってすき焼き玉子とじ丼」みたいな
一品が。もちろん、すき焼きの残りでなんちゃってじゃない「すき焼き玉子とじ丼」
もこさえてくれました(笑)。とりあえず玉子でとじてしまうというのは、今も昔も
変わらない定番レシピなのかも知れませんね(笑)。

> 私はその頃、お豆腐が苦手だったので
> そんなに好んで食べませんでしたが
> 今なら食べられそう(*´艸`)

何と、お豆腐が嫌いな子だったんですか(笑)。

このコメントの投稿時間が午前1時27分だったので驚きました。こんな夜更けまで
起きているブロ友さんはオグリン♪さん以外にはいないと思っていたので・・・。
大変お疲れ様でした。どうかお大事になさってくださいね。

2023/03/24 (Fri) 19:19 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: お~、天空の城(笑)。

オグリン♪さん、こんにちは。いつも連帯ありがとうございます。

> SFチックな空ですね。
> カッコイイ。

そうなんです。暗雲が謎の古代文字とかに見えたりして(笑)。

> ちなみに、スマホに飛行石のストラップを付けるトコが無く放置中。

そのストラップを付けたら、スマホを何かで固定しておかなければ何処かへ飛んで
行ったりしないですか(笑)。

> 肉じゃが卵とじ丼。
> 懐かしいのであります。
> 想い出したのであります。

ああ、やっぱり経験あるんですね。

> 母が良く、鶏肉と玉葱とジャガイモの卵とじのようなものをこさえていました。

なるほど。そういえば実家でも、すき焼きの残りとかを玉子でとじるなんてメニューが
ありました(笑)。

> これがメチャクチャ旨くて、しかし、何度も再現しましたが全然駄目なんです。

分かります。私も大好物だったイカリングの竜田揚げに何度も挑戦したんですが、
どうしてもおふくろの味にならないんです(笑)。

> これを機会に再チャレンジしてみましょう。

是非再チャレンジしてみてください。私もやってみます。

2023/03/24 (Fri) 19:02 | EDIT | REPLY |   
まっ黒くろすけ  
こんにちは!

>春の朧の墨流し雲
何だか怪しさが増していいですよ。(*^^*)

このところ飛行機雲が変な曲がりかたをしていくのに、何度か立ち会いました。

玉子とじって、なんでも美味しくなりそうですね。

昔、母が借りていた畑で、絹さやがとれ過ぎたりすると、絹さや卵玉子とじ丼(玉ねぎ入り)を時々作ってくれました。

時間に追いかけられる旅ではなく、風任せ的な旅、のんびりしてみたいなぁ。。。


2023/03/24 (Fri) 13:09 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

肉じゃが卵とじ丼とは、これまた面白い丼ですね!
発想が斬新です(笑)
意外と美味しいですね!
卵でとじると、マイルドになり肉じゃがも美味しいと思われます。
私も肉じゃがを作ったら、試してみますね

2023/03/24 (Fri) 07:47 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
🥩🥔🧅🥚

奎さんこんばんは!

オグリン♪さんのコメントをみて
思い出しました。
昔、よく母が作ってくれたのが
豚肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもに
お豆腐も入って
それを卵でとじていたものなのです。

私はその頃、お豆腐が苦手だったので
そんなに好んで食べませんでしたが
今なら食べられそう(*´艸`)

2023/03/24 (Fri) 01:38 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
お~、天空の城(笑)。

SFチックな空ですね。
カッコイイ。

ちなみに、スマホに飛行石のストラップを付けるトコが無く放置中。

肉じゃが卵とじ丼。
懐かしいのであります。
想い出したのであります。

母が良く、鶏肉と玉葱とジャガイモの卵とじのようなものをこさえていました。
これがメチャクチャ旨くて、しかし、何度も再現しましたが全然駄目なんです。

これを機会に再チャレンジしてみましょう。

2023/03/24 (Fri) 00:40 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply