ボクハココ! ── また・夏恋日記 令和五年三月二十日(月)

本日のトップ画像は、数日前に撮影した大楠の向こうの春霞の空に沈んで行く太陽だ。我が家のバルコニーから見て、ちょうど大楠の向こうに陽が落ちて行くのは春分と秋分の前後のわずかな期間に限られる。このことに気がついてから、毎年のこの景観に巡り逢えるのを楽しみに待つようになった。とはいうものの、ソラ屋的に絵になるのは春分の頃の黄昏時だけだから、秋分にこのポジションで撮ったという記憶はほとんどない(笑)。そうそう、撮影後に花粉の恐怖にもめげずバルコニーに戻り、ちょいと濃いめのハイボールを飲るのも今ではすっかり春の恒例行事になっているんだよね(笑)。
昨日は昼からABEMAで棋王戦を観戦しながらさんざん飲んじまったので、晩飯は軽く肉南蛮うどんにすることにしてかけ汁を作り始めたんだが、なかなか味が決まらないんだよね。あれこれ調整をしていたらどんどん味が濃くなって、これじゃあかんと水を投入して薄めたりするんだが、どうやっても決まらないまま醤油味だけが濃くなって・・・なんてことを繰り返した挙げ句、結局悲惨な肉南蛮うどんを食う羽目になった(笑)。うーん、ここ数年蕎麦やうどんの汁を失敗したという記憶がないんだが、ちょっとショックだった(笑)。まあ、酔っぱらっていたということもあるんだが、花粉症の影響で味覚が鈍っている影響もデカいんじゃないかと思ったりもしたよ(笑)。
さて、明日はその春分の日で、本来であれば「飛び石連休」(もはや死語か)になるはずなんだが、祝日を返上して一気に仕事の目処をつけてしまうことにした(笑)。俺だって、桜の季節を穏やかな気持ちで満喫したいからね(笑)。朝6時頃からお布団読書を始めて、うつらうつらしながら昼まで読んだり寝たりするのって最高の贅沢だと思わないか(笑)。
気動車が今通過する ボクハココ! 君の家まで最短地点 (まるひら銀水)

- 関連記事
-
-
肉じゃが玉子とじ丼は素敵だけれど ── また・夏恋日記 令和五年三月二十三日(木) 2023/03/23
-
残業なう! ── また・夏恋日記 令和五年三月二十一日(火) 2023/03/21
-
ボクハココ! ── また・夏恋日記 令和五年三月二十日(月) 2023/03/20
-
春爛漫の日曜日にさんざん酔い痴れてみる ── また・夏恋日記 令和五年三月十九日(日) 2023/03/19
-
極めてローカルな桜の開花日 ── また・夏恋日記 令和五年三月十八日(土) 2023/03/18
-