人生は決してバラ色じゃないんだが ── 新々・夏恋日記 令和五年三月十四日(火)

本日のトップ画像は「虹」ではない。虹ではないという証拠に、太陽はこのアーチの真下にあるからだ(笑)。さらに、この弧は赤が下になっている。虹は、正確には「
さて、昨日の記事で「カウントダウン」とお伝えしたように、本日東京で桜の開花宣言があった。気象庁によると、平年より10日、昨年より6日早い開花で、統計開始以来令和3年/2021年と令和2年/2020年と並ぶタイ記録となったそうだ。ここ4年のうち、3度も3月14日に開花してるということは、これが最近の気候の常態であるということなんだろうね。この陽気だと満開まで一気に行きそうな気配なので、各地の「桜まつり実行委員会」の関係者達は気が気じゃないだろう(笑)。但し、俺のところ(埼玉県北部地方)は東京より50km北にあるので、例年数日遅れての開花となる。
桜の開花は「春到来のダメ押し宣言」なので、もう冬将軍が戻って来ることはないだろう(笑)。よせばいいのに、花粉の方も負けじと飛散しているので、夕方からくしゃみを連発して難儀している。30発くらいやったと思うんだが、これくらいくしゃみをすると脇腹が痛くなって来るんだよね(笑)。あ、もちろん筋肉痛でだよ(笑)。
人生ってたまにバラ色のボンボンが混じっているからここまで来ちゃった (まるひら銀水)

- 関連記事
-
-
早く春眠を貪りたい ── また・夏恋日記 令和五年三月十六日(木) 2023/03/16
-
僕のヒューズがひゅんと飛んだ ── 新々・夏恋日記 令和五年三月十五日(水) 2023/03/15
-
人生は決してバラ色じゃないんだが ── 新々・夏恋日記 令和五年三月十四日(火) 2023/03/14
-
桜開花宣言もカウントダウン ── 新々・夏恋日記 令和五年三月十三日(月) 2023/03/13
-
昼下がりの小事 ── 新々・夏恋日記 令和五年三月十二日(日) 2023/03/12
-