fc2ブログ

たかが幻日、されど幻日 ── 続々・夏恋日記 令和五年二月十二日(日)

14 Comments
さえき奎(けい)
たかが幻日、されど幻日 (その1)「たかが幻日、されど幻日 (その1)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight
巻層雲の幻日としては、よく健闘している方だと思う・・・。

たかが幻日、されど幻日 (その2)「たかが幻日、されど幻日 (その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight
屋根の中央のピークで太陽を覆うポジションとアングルを探したんだが、そうするとどうしても左幻日が隠れてしまう。何度もバルコニーを右から左へと行き来していたら胃液がドバドバ出て来た。「幻日環」と微かな「22度ハロ(内暈)」も確認出来る。

 本日は、西より南岸低気圧が接近して来ているせいか、朝からほぼ全天に巻層雲が広がる空模様だった。先日も同様のパターンで完全に肩透かしを食ったので、今日は期待半分程度の気持ちでチェックをしていた。果たせるかな、15時過ぎになって左幻日、次いで右幻日も出現して一ヶ月振りの左右両幻日となった。まあ、巻層雲の幻日なのでぼうっとしたショボい幻日なんだが、幻日は幻日なんだよね。贅沢言ってたらソラの神様のバチが当たる(笑)。ここのところ、大気光学現象に飢えてたからなおさらそう思うよ。大変ありがたいことであります(笑)。

 ただ、残念なことに今頃はまだまだ太陽高度が低い。15時過ぎともなると20度を少々上回る程度の高度だ。左右両幻日を収めようとすると、どうしても近所の家の屋根が邪魔になってなかなかフレーミングが決まらない。一瞬近くの公園まで走ろうかとも思ったが、宅配便の時間指定をしているのでそれも無理だ。ということで、四苦八苦しながら撮ったのが二葉目の画像なんだよね。少々直線的ラインなんだが、シルエットになった丘の向こうに見える幻日のカットだと思って見ていただければ幸いであります(笑)。

 この幻日は、1時間半ほど出たり消えたりしながら見えていた。俺も、その間ずっとマスクをしてポケットにはインターフォンの子機を携行するというスタイルでバルコニーに陣取り、結局150カットほど撮影したんだよね。今日が日曜日でよかったよ(笑)。で、宅配便はというと、指定時間帯ぎりぎりの16時になってやって来たのであった(笑)。




眠れぬ揺れる黒髪静止画で一本、二本……あ、もう夜明けだ  (まるひら銀水)




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 14

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> >>今日は夜になって気温は下がりましたが、室温は19度あります。
>
> >それはうらやましい限りです。こちらは、夜はまだまだ暖房のお世話にならなければ過ごせません。
>
>  今夜は少し下がって、室温16℃です。明日の朝は1度予想なんで、ゆたぽん登場させます。
>  ゆたぽんって言っても、不登校クソガキ・ユーチューバーでは無いです。(笑)

ゆたぽんは世の人のお役に立っていますが、クソガキゆたぼんはパヨクマスゴミと結託
しているのか利用されているのかわかりませんが、何の役にも立っていないので、全然
違いますね(笑)。

>  その春も明日からは、耐え難きを耐えの冬に逆戻りです。
>  冬季鬱に逆戻りです。(泣)

こちらは、今日の最高気温が6度までしか上がりませんでした。まあ、一進一退はあると
思いますが、確実に春は近づいていますから元気出してください(笑)。

2023/02/15 (Wed) 19:36 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

>>今日は夜になって気温は下がりましたが、室温は19度あります。

>それはうらやましい限りです。こちらは、夜はまだまだ暖房のお世話にならなければ過ごせません。

 今夜は少し下がって、室温16℃です。明日の朝は1度予想なんで、ゆたぽん登場させます。

 ゆたぽんって言っても、不登校クソガキ・ユーチューバーでは無いです。(笑)


>>晴れて、気温が高くなるだけで、気分が高揚してきます。これが、春なんですね。

>はい。ですから「スプリング・はずむかも」と言うんです(笑)。

 その春も明日からは、耐え難きを耐えの冬に逆戻りです。

 冬季鬱に逆戻りです。(泣)

2023/02/14 (Tue) 21:44 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 昨日は気温18度を超えて、室温も20度。

いいですね。こちらの「春の陽気」とは3度違います。さすが日本の亜熱帯です(笑)。

>  一日だけの春を堪能いたしました。って、洗濯しながらベランダで昼酒を飲んでいただけですが、、、(笑)

それ以外に「春の堪能法」がある訳ないじゃないですか(笑)。

>  今日は夜になって気温は下がりましたが、室温は19度あります。

それはうらやましい限りです。こちらは、夜はまだまだ暖房のお世話にならなければ
過ごせません。

>  晴れて、気温が高くなるだけで、気分が高揚してきます。
>  これが、春なんですね。

はい。ですから「スプリング・はずむかも」と言うんです(笑)。

2023/02/14 (Tue) 18:39 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

ももPAPAさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 何とか幻日が収められてよかったですね!!
> 確かに、しっかりと左右の幻日が確認できます。

ありがとうございます。大したことのない幻日に限ってダラダラといつまでも見えて
いるんですよね・・・などとバチ当たりなことを言ってみたりして(笑)。

> 昨夜明け方から小雨模様の天気で日中の気温も
> 5度止まりで肌寒い1日でした。

冬型の気圧配置だと山陰方面はそんなお天気がデフォルトなんですね・・・。

> ひと月前以前は毎日買い出しに出掛けてました
> が、それ以降は1日おきにしています。
> これで少しでも燃料代の節約になるかなと、気持
> ちだけですが(笑)

一日おきだとしても、大変こまめだと思います。私は根っからのズボラ人間なので、
買い出しは週一、二回です(笑)。

2023/02/13 (Mon) 20:48 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

昨日は気温18度を超えて、室温も20度。

 一日だけの春を堪能いたしました。って、洗濯しながらベランダで昼酒を飲んでいただけですが、、、(笑)

 今日は夜になって気温は下がりましたが、室温は19度あります。

 晴れて、気温が高くなるだけで、気分が高揚してきます。

 これが、春なんですね。

2023/02/13 (Mon) 20:43 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: *❅·̩͙

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 今日はお天気悪いです☃️
> 雪が降り始めてから
> 一度もベランダに出ていません。

分かりますよ。私だって雪が積もっていたり、寒風吹き荒ぶベランダに出たくない
です(笑)。

> 勇気がいります。
> |ョ´д`*)...𓂃𓈒 ❅ *☃️

冬将軍と雪女がジンギスカン鍋を囲んでいたりして(笑)。

ということは、今宵はこっちゃで行くべか。
イヨマンテ~v-41ヽ(*゚∀゚)ノv-41🍶👢🧦🍶🧦👢🍶v-41ヽ(゚∀゚*)ノv-41イカクサイ~

2023/02/13 (Mon) 20:36 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

そふぃあさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 1ヶ月ぶりに太陽を見た…が雪国(笑)

北国・雪国の暮らしを知る者としては、いつも大変申し訳なく思っています(笑)。

> 1ヶ月日の両サイドの幻日、待った甲斐がありましたね。
> ご近所の屋根越しも、日常の一部の雰囲気が感じられてまた良いものです。

はい。どうも昨年あたりから大気光学現象に見放されている感じがしていますので、
このレベルの幻日でも正直すごくうれしかったです(笑)。

> ギリギリの宅配も、時間内なら平和な証拠。

おっしゃるとおりです。ここ十年くらい遅れて来たという記憶がありません。早く
来たことは何度かありましたが(笑)。

> 大雪の時は午前指定が午後8時に着きました(笑)
> それでも、配達員さん一生懸命だと思うと有難かったですけどね。

大雪でも何とか当日中に届けようというプロ精神はありがたいですね。これが外国
だともっとドライに割り切って翌日回しにしたりするでしょうね(笑)。

2023/02/13 (Mon) 20:24 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: お疲れ様でした。

オグリン♪さん、こんにちは。いつも連帯ありがとうございます。

> インターフォンの子機とは、豪邸(笑)。

今時のインターフォーンには子機が標準装備ですので、我が家のようなあばら屋にも
漏れなく付いてきます(笑)。

> やはり一軒家でベランダ呑みの方には必須でしょうか(笑)。

呑みの場合もないことはないんですが(笑)。空のチェックと撮影がほぼベランダから
なので、宅配を時間指定している時などは必須ですね(笑)。

> あ~、麗しの黒髪を数えては寝れませんね(笑)。

そうなんです。眠れないから羊代わりに数えていたのに、余計眠れなくなるという(笑)。

2023/02/13 (Mon) 20:08 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 青空で綺麗ですね🌈

はい。青空だけではなく「幻日」も見てもらえましたでしょうか(笑)?

> こちら新潟は明日は雪の予報ですよ
> でも、この時期に雪も溶けて2月にしては珍しい天候でもありますね。

雪国でも春の息吹が感じられるようになって来たということですね。

2023/02/13 (Mon) 19:50 | EDIT | REPLY |   
ももPAPA  

奎さん こんばんわ♪

何とか幻日が収められてよかったですね!!
確かに、しっかりと左右の幻日が確認できます。

昨夜明け方から小雨模様の天気で日中の気温も
5度止まりで肌寒い1日でした。

ひと月前以前は毎日買い出しに出掛けてました
が、それ以降は1日おきにしています。
これで少しでも燃料代の節約になるかなと、気持
ちだけですが(笑)

2023/02/13 (Mon) 17:49 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
*❅·̩͙

奎さんこんにちは!

今日はお天気悪いです☃️
雪が降り始めてから
一度もベランダに出ていません。

勇気がいります。
|ョ´д`*)...𓂃𓈒 ❅ *☃️

2023/02/13 (Mon) 16:23 | EDIT | REPLY |   
そふぃあ  

1ヶ月ぶりに太陽を見た…が雪国(笑)
1ヶ月日の両サイドの幻日、待った甲斐がありましたね。
ご近所の屋根越しも、日常の一部の雰囲気が感じられてまた良いものです。

ギリギリの宅配も、時間内なら平和な証拠。
大雪の時は午前指定が午後8時に着きました(笑)
それでも、配達員さん一生懸命だと思うと有難かったですけどね。

2023/02/13 (Mon) 14:56 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
お疲れ様でした。

インターフォンの子機とは、豪邸(笑)。
やはり一軒家でベランダ呑みの方には必須でしょうか(笑)。

あ~、麗しの黒髪を数えては寝れませんね(笑)。

2023/02/13 (Mon) 13:04 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

おはようございます。

青空で綺麗ですね🌈
こちら新潟は明日は雪の予報ですよ
でも、この時期に雪も溶けて2月にしては珍しい天候でもありますね。



2023/02/13 (Mon) 07:38 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply