fc2ブログ

春、いよいよ近し! ── 続々・夏恋日記 令和五年二月一日(水)

12 Comments
さえき奎(けい)
私、穴は空いていますが「穴あき雲」ではありません「私、穴は空いていますが"穴あき雲"ではありません」 Sony Xperia XZ1, f2, 1/250sec., ISO50, WB:Daylight
 本日のトップ画像は、昨日外出先でスマホ撮影した「ドーナツ状に穴の空いた雲」だ。ただ、「穴の空いた雲」ではあるが穴あき雲ではないので、その点はどうかあしからず(笑)。うーん穴が空いたというよりは、昨日は終日風が強かったので、層積雲のレンズ雲の「裂けて広がった隙間」という方が正解かも知れないね(笑)。それにしても、もうちょい左寄りに切り取りたかったんだが、スマホで微妙なフレーミングするのって本当に難しいんだよね。この日は車で走っていてもバンバン面白い雲が湧いては消え、湧いては消えしていたんだが、ずっと見て見ぬふりをしていた(笑)。

 我が家の1月度の電気代が、史上初の2万円の大台に乗った(泣)。念のため前年同月と比較してみたら、な、何と40%もアップしているじゃないの・・・。在宅ワーク稼業故に終日暖房を稼働させているんだが、これほどまでになるとはちょっと想像もしていなかった。例年、1月よりも2月の方が使用量が多いので、今月末が来るのが恐怖だよ(笑)。こりゃあ、マジな話で寝落ち・うたた寝なんかは絶対に禁物だよね(笑)。

 ところで、先程アクセスカウンターを確認してみたら50万アクセスを越えていた。電気代と違って、こっちの大台はまことにめでたいじゃないか(笑)。開設以来この4月で満4年となる予定の本ブログも、当初の目的とはかなり違った方向に進んではいるんだが、正直ここまで続くとは思ってもいなかった。まあ、業務関連のサイトなどは別として、生来の気まぐれと飽き性で、開設しては閉じ、また作っては閉じしていたプライベートブログの中では最長記録だと思う(笑)。これもひとえに、フォロワー・読者諸兄姉の皆様の温かいご支援の賜であると改めて感謝申し上げる次第であります。ありがとうございます! 今後とも、どうかよろしくご交誼とご支援の程お願い申し上げます!




躊躇ためらひの暫しありて封切りぬ インクならざる匂ひ聞かむと  (まるひら銀水)




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 12

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

godminaさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 寒さで指が悴んで、上手くキー操作が出来なくて、もうイライラしながら(;^ω^)
> それよりも自分の老いで、キーのあり場所を忘れてきている所為でイライラ(笑)

はい。寒さで手が悴むと押し間違えるわ二度押しするわでイラッとしますよね(笑)。
私も時々手をファンヒーターで暖めながらやっています(笑)。

> 電話代、半端ない上昇ですよね💦
> 自宅も先月よりは六千円は上がってるし、店に至っては一万円近くも上がりました。
> これではいくら節約しても、仕事を頑張っても(こればかりはお客様次第なので)
> ジリ貧です。

うーん、お店は暖房をケチる訳に行かないですよね・・・。我が家は一階リビングが
ガスファンヒーターなので、電気代とガス代の両方が心配です(笑)。

> そうでなくても先程のニュースでマヨネーズがまた上がると伝えていて
> 私はマヨラーではないですが、娘がマヨネーズ大好きっ子なので
> 頭が痛いですわ。買い溜めしたろか(# ゚Д゚)

4月から4回目の値上げらしいですね。買いだめという手もあるんですが、あれって
そんなに賞味期限が長くないですよね・・・。

> 50万アクセス超えおめでとうございます❣

ありがとうございます。これもひとえに皆様のおかげです。

> 奎さんの写真も素晴らしいですが、奎さんの知識や会話(書き方)の良さと
> 感性溢れる作品で皆様惹かれるのではないですかねぇ。

そうだとすれば大変うれしいんですが、自分的にはあることないこと、テキトーに
書き連ねているだけなんですが(笑)。

> これからもこんな私ではありますが、宜しくです。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い申し上げます。

2023/02/03 (Fri) 18:58 | EDIT | REPLY |   
godmina  

奎さん、いつもブログにお付き合い下さり、ありがとうございます。
寒さで指が悴んで、上手くキー操作が出来なくて、もうイライラしながら(;^ω^)
それよりも自分の老いで、キーのあり場所を忘れてきている所為でイライラ(笑)

電話代、半端ない上昇ですよね💦
自宅も先月よりは六千円は上がってるし、店に至っては一万円近くも上がりました。
これではいくら節約しても、仕事を頑張っても(こればかりはお客様次第なので)
ジリ貧です。
そうでなくても先程のニュースでマヨネーズがまた上がると伝えていて
私はマヨラーではないですが、娘がマヨネーズ大好きっ子なので
頭が痛いですわ。買い溜めしたろか(# ゚Д゚)

50万アクセス超えおめでとうございます❣
奎さんの写真も素晴らしいですが、奎さんの知識や会話(書き方)の良さと
感性溢れる作品で皆様惹かれるのではないですかねぇ。
これからもこんな私ではありますが、宜しくです。

2023/02/02 (Thu) 19:29 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: こんにちは

そふぃあさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 50万アクセスおめでとうございます!
> 日々コツコツと積み上げている賜物ですね。
> こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

ご丁寧にありがとうございます。ただただ、フォロワー・読者の皆様に感謝です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

> ところで
> 今日の写真はスマホ撮影とのことで、写真の良し悪しは機材でなく、その人の感性や腕なんだな…と、つくづく感じました。
> 言われなければスマホだなんて気が付かない見事な空。

ありがとうございます。雲の写真は時間との勝負なんですが、スマホでも出来る限り
マニュアル露出で撮っています。

> フレーミングが気に入らないようであれば、少し引き気味に撮ってトリミングという手もありますよ。

おっしゃるとおりなんですが、雲の場合は無限遠なので、引きの効果が期待出来ない
んですよ。もっとワイドレンズで撮るという手もあるんですが、私のど古いスマホは
デュアルレンズではなくシングルレンズなのでそれも出来ません(爆)。

> そういえばウチは、電気代の明細がネットからしかわからないのです。
> 見るのが怖いので、気が付かなかったことにしておきましょう(笑)

我が家のリビング暖房はガスファンヒーターなんですが、実はガス代の明細をまだ
見ていないんです。電気代と合算すると一体どういうことになっているのか恐怖で
しかありません(笑)。

2023/02/02 (Thu) 19:10 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: こんにちは!

くろすけさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> >私、穴は空いていますが"穴あき雲"ではありません
>
> そうですね。
> 最近くろすけも、穴あき雲か唯の雲の隙間かわかるようになってきました。
> ホントウカと囁くもう一人の自分がいますがシカトしました。(^^;)

いえいえ、くろすけさんは実際にもう何度も「穴あき雲」を捉えていますから、
免許皆伝レベルだと思いますよ(笑)。

> カウント数凄いんですね。
> やり甲斐にも通じるのでは。。。(*^-^*)

この数字がすごいのかどうかは分かりませんが、大変ありがたいことだと思って
います。そして、おっしゃるとおり大変励みになりますね。

> くろすけも基本三日坊主の人なのですが、ブログは続いています。
> これは自分の中では奇跡に近いです。(^^;)

はい。とにかく、続けるということが大事ですね。続けて行けば何かが見えて来る
というか・・・。

> そして沢(山)、空の雲には全く飽きるということを知らず。。。
> 生涯を通して楽しめるものに出会えて本当に幸せ者だと思ってます。(^^♪

私も、空の楽しみを共有できる仲間を得たことは大変幸せだと思っています。今後
ともよろしくお願い申し上げます。

2023/02/02 (Thu) 18:52 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: - ̗̀💡 ̖́-

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 電気代の請求が..こわい:(´◦ω◦`):
> 夫の従姉妹の家がオール電化らしく
> 月になんと!
> 10万を超えたそうです( * °ロ °)ギョェ‼️

じゅ、じゅうまんえんオーバーですか・・・。Σ(゚д゚lll) ガーン
オール電化ということは、ガス代や灯油代は不要ということだと思うんですが、
それにしても10万円は半端ないですね。

> 北海道の寒さ..暖房が電気なら
> そうなるのですかね?

北海道でオール電化というと、どんな暖房器具なんでしょうか。エアコンなどの
ヒートポンプは、外気温が5度を切ると効率がグンと下がるらしいんですが・・・。

> アクセス数凄いですね!

すごいというか、単なる数字の積み重ねですからね(笑)。ただただ、ありがたい
ことではあります。

> 私はアクセス数をどうやって知るのかも
> わかっていません(˙˙*)?

えーと、ブログのトップページに「アクセスカウンター」を設置するだけです(笑)。

> 多分..1桁か、いっても2桁かと..^^;

確かに励みにはなりますが、アクセス数が多ければいいってもんじゃないことだけは
確かです(笑)。

マア、アッタマッテイケヤ ( 。・ω・)っv-41v-305v-387 ドゾ

2023/02/02 (Thu) 18:42 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> いよいよ2月になりました!
> あと1ヶ月我慢すると、雪も溶けて春が近いですね!!
> 早く桜の季節になりたいでしたよ。
> 春は近しです✨✨

立春も間近です。いよいよですね。この後にドカ雪などが降らないことを祈って
います。

2023/02/02 (Thu) 18:27 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 50万アクセスは凄い。

オグリン♪さん、こんにちは。いつも連帯ありがとうございます。

> アクセス数がすべてではないですがそれだけ訪問され支持を受けているのは誇るべきですね。

はい。別にアフィリエイトなどをやっている訳でもなんでもない、ただのブログです
から、それでだけ多くアクセスしていただいということがうれしいですね(笑)。

> 私なんか10年以上やっていてまだ100万アクセスいっていませんからね、オホホホホ。

私のところが4年近くで50万アクセスですから、大して変わらないと思うんですが(笑)。

> 偏った思想と長い文章とホボホボ俳句の話じゃね~、でも、それでイイですけどね(笑)。

「俳句」を「空」に置き換えたら、まんま私のブログと一緒です(笑)。

> 一部のコアなファンがいれば・・・いるかな(笑)。

少なくともここに一人いますが(爆)。

> あ~、電気代。
> 先日お邪魔した某家族、構成は、祖母、友人夫婦、子供三人。
> 12月の電気代、5万8千円ですと、いやぁ~泣いてましたよ。
> そこに灯油代が加算されるのですが・・・夏が怖いですね~。

ああ、独り身の我が家ですら2万円オーバーですから、当然そうなるでしょうね。我
が家もこの電気代にガス代を合算したら・・・などと考えると怖ろしくなります(笑)。

2023/02/02 (Thu) 18:03 | EDIT | REPLY |   
そふぃあ  
こんにちは

50万アクセスおめでとうございます!
日々コツコツと積み上げている賜物ですね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

ところで
今日の写真はスマホ撮影とのことで、写真の良し悪しは機材でなく、その人の感性や腕なんだな…と、つくづく感じました。
言われなければスマホだなんて気が付かない見事な空。
フレーミングが気に入らないようであれば、少し引き気味に撮ってトリミングという手もありますよ。

そういえばウチは、電気代の明細がネットからしかわからないのです。
見るのが怖いので、気が付かなかったことにしておきましょう(笑)

2023/02/02 (Thu) 15:05 | EDIT | REPLY |   
まっ黒くろすけ  
こんにちは!

>私、穴は空いていますが"穴あき雲"ではありません

そうですね。
最近くろすけも、穴あき雲か唯の雲の隙間かわかるようになってきました。
ホントウカと囁くもう一人の自分がいますがシカトしました。(^^;)

カウント数凄いんですね。
やり甲斐にも通じるのでは。。。(*^-^*)

くろすけも基本三日坊主の人なのですが、ブログは続いています。
これは自分の中では奇跡に近いです。(^^;)
そして沢(山)、空の雲には全く飽きるということを知らず。。。
生涯を通して楽しめるものに出会えて本当に幸せ者だと思ってます。(^^♪

2023/02/02 (Thu) 14:22 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
- ̗̀💡 ̖́-

奎さんこんにちは!

電気代の請求が..こわい:(´◦ω◦`):
夫の従姉妹の家がオール電化らしく
月になんと!
10万を超えたそうです( * °ロ °)ギョェ‼️

北海道の寒さ..暖房が電気なら
そうなるのですかね?

アクセス数凄いですね!
私はアクセス数をどうやって知るのかも
わかっていません(˙˙*)?

多分..1桁か、いっても2桁かと..^^;

2023/02/02 (Thu) 09:17 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

おはようございます🎵

いよいよ2月になりました!
あと1ヶ月我慢すると、雪も溶けて春が近いですね!!
早く桜の季節になりたいでしたよ。
春は近しです✨✨



2023/02/02 (Thu) 07:31 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
50万アクセスは凄い。

アクセス数がすべてではないですがそれだけ訪問され支持を受けているのは誇るべきですね。

私なんか10年以上やっていてまだ100万アクセスいっていませんからね、オホホホホ。

偏った思想と長い文章とホボホボ俳句の話じゃね~、でも、それでイイですけどね(笑)。

一部のコアなファンがいれば・・・いるかな(笑)。


あ~、電気代。
先日お邪魔した某家族、構成は、祖母、友人夫婦、子供三人。
12月の電気代、5万8千円ですと、いやぁ~泣いてましたよ。
そこに灯油代が加算されるのですが・・・夏が怖いですね~。

2023/02/01 (Wed) 23:24 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply