fc2ブログ

もしもし、元気? 僕でした ── 続・夏恋日記 令和五年一月十七日(火)

10 Comments
さえき奎(けい)
胸騒ぎのしない昼下がり「胸騒ぎのしない昼下がり」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250s, ISO100, WB:Daylight
 所用でバイパスを走っていたら、陸橋の上に差し掛かったあたりで気象図鑑にでも載っているような壮大な層積雲のケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲が見えた。ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲にも大から小までいろいろあるんだが、今日見かけたのはこんなデカいヤツだったよ(これは借り物画像)。波頭は三つだけだったんだが、走行中だったのでもちろん写真は撮れていない。数年前から思うところがあって、外出時には基本的にサブカメラ(コンデジ)を持参しないことにしているんだが、そんな光景に遭遇すると少し後悔したりして(笑)。まあ、今日も予感どおりで、そういうことになっちまったという訳だ(笑)。

 そんな訳で鬱々とした気持ちで帰宅したんだが、俺のことを不憫に思ったのか、ソラの神様がかなり魅惑的な高積雲(ひつじ雲)の「蜂の巣状雲」を見せてくれた(笑)。太陽に近かったのでコントラスト的にはあまりよろしくないんだが、ここ数年観た中でもベストといってもいいような図鑑的蜂の巣状雲だったよ。今日の関東地方は四日ぶりの晴天となった。そもそも雲というものは上昇気流が優勢な時に発生するんだが、蜂の巣状雲は上空で下降気流が優勢になって来て、特に下降気流が強い部分の雲が消散することによって生じる変種だ。つまり、天候が回復してきている証とでもいうような雲なんだよね。

 せっかく晴れたはいいんだが、今日も猛烈に冷え込んでいる。最高気温は昨日と同じ7度台止まりで、現在の外気温は2度しかない。「お前、ちゃんと仕事してんのか!」とファンヒーターに八つ当たりしたくなるくらい部屋が全然暖まらないんだよね(笑)。昨夜はちょいとうたた寝してしまったので、今夜は気をつけなきゃあかん(笑)。




     電話の「もしもし、○○でした」は、北海道弁の「優しい」第一声。

時空超え「もしもし、元気? 僕でした」 誰時たれどきのダイレクトコール  (まるひら銀水)




 今宵は、静かに献杯して過ごしたいと思う。

にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 10

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: こんにちは

そふぃあさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> スカっと晴れると気持ち良いでしょうね。
> こちらはずっと雨か雪。
> せいぜいでどんよりとした曇り空が定番の日々なので、ハチの巣状の雲が広がった青空がうらやましいです。

すみません。私自身、数年間の金沢勤務を経験しているだけにお気持ちもよく分かり
ますし、申し訳ない気持ちで一杯です。

> それにしても、気温が低くては大変ですね。
> 先日スキー場で見た関東からお越しの車は、フロントガラスに保護用シートが掛けられていました。
> 新潟の冬は雪は多いけど朝晩に凍ることは少ないのですけど、冷え込んで凍る関東の人ならではのフロントガラス防寒対策なのだと思います。

さすがに私のところ(埼玉県)ではありませんが、フロントガラスが霜で凍りついて
しまうとけっこうやっかいなんですよ(笑)。朝晩の凍結よりも、走行中に凍って
しまうことの方が問題なので、北海道では「スノーブレード」装着が必須です(笑)。

2023/01/18 (Wed) 19:34 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 毎日寒いですね

くうみんさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 久々に晴れたので、今日は洗濯をしました。そして布団も干しました。布団は2日干さないと湿っぽくて気持ち悪いです。

私のところは昨日の午後から晴れましたが、関東地方南部はあまりすっきりしない
お天気だったみたいですね。

> おじさんが寝ていた布団、この布団を捨てるのは、いつになるだろう?

そうですね。フツーに布団の役目を果たせなくなった時ということでよろしいんじゃ
ないんでしょうか。それまでは大事に使ってあげてください。

2023/01/18 (Wed) 19:10 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ˶˙ᵕ˙ )ノ゙

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> こんにちは!イオママでした~

イオママさん、おばんでした~。

> 「です」より「でした」は
> やっぱり優しさですよね🧡
>
> 少し謙虚に登場して˶˙ᵕ˙ )ノ゙
> 怒ってないよ~も感じられます。

はい。電話の場合なんか特にそうですね。「誰だろう?」と思う前に先手で「○○
でした~」と言われるとほっこりしますよね(笑)。

> でも若い時は言わなかったかも。
> ある程度の年齢の人が言ってたかも?
> 大人になり気を使うと「·····でした」に
> なったのかな?

学教教育やテレビの影響も強いんでしょうね。「したっけ」も小学校低学年の頃は
普通に使っていましたが、高学年になると「バイバイ」とか「じゃあね」でした。

> てことは..「·····でした」は
> 大人になった証拠だべか(*¨*)?

それもあると思います。大人になったら「方言は方言で別にええんでねんだべか
・・・」などと考えるようになりますから(笑)。

> 大人になったら..
> 🍶🧦🥃(*¯ᗜ¯*)ノメルクチデシタ

ノメル🍶🧦クツシタ・・・(笑)。私は高校時代からフツーに o🍺(๑´ڡ`๑) プハー でした(笑)。

さて、今宵も行くべか。
v-314ア、ホレホレv-314ヾ(*´ω`*ヾ ) v-314v-275v-356v-275v-314 (ノ*´ω`*)ノ v-314ドンチャン、ドンチャンv-314

2023/01/18 (Wed) 19:00 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> こちら新潟は雨です☔
> 来週からまた寒波来そうでしたよ
> お写真のように、早く青い青空が拝みたいでしたね!

予報で言ってましたね。またドカ雪にならなければいいんですが・・・。

> 寒いですよ(T_T)

お察しします。体調など崩さないようにどうかご自愛くださいね。

2023/01/18 (Wed) 18:41 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 寒いです。

オグリン♪さん、こんにちは。いつも連帯ありがとうございます。

> こちら現在外気温-1℃。
> 明後日から、-5℃前後の日々が続きます。

今日の私のところは最高気温が14度まで上がって3月並みの陽気となりましたが、
明日からはまた冬に逆戻りするようです。

> 嫌になります。
> 降る前から雪にビビッテいます。

あの先制パンチのドカ雪がトラウマになっているんでしょうか・・・。

> 朝、優しい声で目覚めたのはいつだったろうか。
> 気楽な生活ではあるけれど、物足りないのはそのあたりですね(笑)。

同感です。どういう生活が理想なのか、考えても分からなくなっています(笑)。

2023/01/18 (Wed) 18:09 | EDIT | REPLY |   
そふぃあ  
こんにちは

スカっと晴れると気持ち良いでしょうね。
こちらはずっと雨か雪。
せいぜいでどんよりとした曇り空が定番の日々なので、ハチの巣状の雲が広がった青空がうらやましいです。

それにしても、気温が低くては大変ですね。
先日スキー場で見た関東からお越しの車は、フロントガラスに保護用シートが掛けられていました。
新潟の冬は雪は多いけど朝晩に凍ることは少ないのですけど、冷え込んで凍る関東の人ならではのフロントガラス防寒対策なのだと思います。

2023/01/18 (Wed) 15:02 | EDIT | REPLY |   
ひねくれくうみん  
毎日寒いですね

久々に晴れたので、今日は洗濯をしました。そして布団も干しました。布団は2日干さないと湿っぽくて気持ち悪いです。おじさんが寝ていた布団、この布団を捨てるのは、いつになるだろう?

2023/01/18 (Wed) 10:29 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
˶˙ᵕ˙ )ノ゙

こんにちは!イオママでした~

「です」より「でした」は
やっぱり優しさですよね🧡

少し謙虚に登場して˶˙ᵕ˙ )ノ゙
怒ってないよ~も感じられます。

でも若い時は言わなかったかも。
ある程度の年齢の人が言ってたかも?
大人になり気を使うと「·····でした」に
なったのかな?

てことは..「·····でした」は
大人になった証拠だべか(*¨*)?

大人になったら..
🍶🧦🥃(*¯ᗜ¯*)ノメルクチデシタ

2023/01/18 (Wed) 10:08 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

おはようございます🎵

こちら新潟は雨です☔
来週からまた寒波来そうでしたよ
お写真のように、早く青い青空が拝みたいでしたね!

寒いですよ(T_T)


2023/01/18 (Wed) 08:36 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
寒いです。

こちら現在外気温-1℃。

明後日から、-5℃前後の日々が続きます。

嫌になります。
降る前から雪にビビッテいます。


朝、優しい声で目覚めたのはいつだったろうか。
気楽な生活ではあるけれど、物足りないのはそのあたりですね(笑)。

2023/01/17 (Tue) 23:29 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply