fc2ブログ

タンタン♪と生きる ── NEO-夏待日記 令和四年五月十一日(水)

16 Comments
さえき奎(けい)
春愁への一撃 #1「春愁への一撃 #1」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/250s, ISO100, WB:Daylight
目を凝らして見ても、22度ハロ(内暈)や上部タンジェントアークの欠片もすら共演しない、幻日だけのワンマンショーだった。その代わりという訳でもないだろうが、太陽の左斜目方向に「雲の影」、真上方向に微かに「飛行機雲の影」が見えているのがお分かりいただけるだろうか。

春愁への一撃 #2「春愁への一撃 #2」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250s, ISO100, WB:Daylight
左幻日が最も鮮やかな光彩を見せた時のカット。既に太陽高度(この時は約8度)が低く、赤味が強い割りにはきれいに光彩が分散している。

 昨日は、関東地方のあちこちで環天頂アークが観られたそうだ。確かに朝から巻層雲が空の広い範囲を覆っていて、それらしい雰囲気があったので、俺も午後から警戒体制に入っていたんだよね(笑)。ところが、待てど暮らせど一向に何も出ない(笑)。ほとんど諦めかけた午後6時前になって、ようやく幻日が出現した。最初は左幻日だけだったが、しばらくすると微かに右幻日も出現して、久々に左右両幻日を観ることが出来た。こんな明瞭な幻日は2月以来だから、そりゃあうれしかったよ。まあ、本当は環天頂アークの方がよかったんだけれど、贅沢言っちゃソラの神様のバチが当たるからね(笑)。

 ソラ屋は単純だから、こんな幻日が出現して夢中で撮影していると、いつの間にか春愁が吹っ飛んでしまうんだよね(笑)。やっぱり人生はポジティブに"タンタン♪"と行かななきゃだめだね(笑)。そうだよ。「春愁」だとか「梅雨が来る」とかうだうだしていたって始まらないじゃないか。「淡々」と「坦々」と、そして「タンタン♪」と生きる(〽あ、ほれ、ほれ・・・と)。同じ"タンタン"でも「眈々」と生きるのだけは、すごく疲れるからやめといた方がいいよね(笑)。撮影しながらそんなことを考えていた。幻日が消えたら、たちまち現実に戻って忘れちまったんだけれど(笑)。

 え、今宵はちょっとおかしいんじゃないかって? いやいや、それは違うっしょや!「今宵は」じゃなくて「今宵も」だべさ(笑)。はい、すみません。お察しのとおりです。今宵既にしたたかに酔っております(笑)。




スクリーンの余熱帯びたる顔も手も話も火照りラーメンぬるし  (まるひら銀水)




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
  大変お手数ですが、 ワンクリック のご支援をお願いたします! 「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります!


関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 16

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> >>さっき、淡々と担々麵を食べたところです。。。(笑)
>
> >今夜はちょっと冴えがイマイチですね、タンタン♪(笑)。
>
> 激辛好きの内妻が、「辛さが足らん!」と言って、淡々と一味を唐辛子を大量にぶち込んでおりました。

淡々とガシガシとどんどんとぶち込んでおられたのですね(笑)。

2022/05/17 (Tue) 18:59 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

>>さっき、淡々と担々麵を食べたところです。。。(笑)

>今夜はちょっと冴えがイマイチですね、タンタン♪(笑)。

激辛好きの内妻が、「辛さが足らん!」と言って、淡々と一味を唐辛子を大量にぶち込んでおりました。


2022/05/16 (Mon) 20:28 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> さっき、淡々と担々麵を食べたところです。。。(笑)

今夜はちょっと冴えがイマイチですね、タンタン♪(笑)。

2022/05/16 (Mon) 19:33 | EDIT | REPLY |   
Anthony  

さっき、淡々と担々麵を食べたところです。。。(笑)

2022/05/15 (Sun) 21:19 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ソラ見たことかって!?

くろすけさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> そうなんです。
> 環天頂アークが見られたって。。。

昨日は環水平アークが出現したそうですが「関東ってどこの関東のことだ?」なんて
思いましたよ(笑)。

> 昨日は、何となく気配を感じる空模様だったので、家の片づけをしながらそれなりに気にしていたのですが。。このところ、ソラには振られてばっかです。
> 一時のモテ振りは、やっぱホンモノではなかったようです。(^-^;

まあまあ、環水平アークは、まだ9月まではチャンスがありますから・・・って、私も
ちょいとばかり不安になって来ました(笑)。

> ハッキリな両幻日に雲の影、飛行機雲の影と。。。もう、羨ましい限りです。

飛行機雲の影は「言われたら何とか分かる」レベルですけれどね(笑)。

> では、淡々と去ります。
> m(__)m

( •ω• )/ チャンチャン・・・

2022/05/12 (Thu) 19:45 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 考えさせられました

くうみんさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> そっか~。淡々と、というと、物静かにあるがままにという感じですが、「タンタン♪」というと、何やら楽しいような浮かれたような感じですね。「耽々」は、不穏です。
> 私は「タンタン♪」が、いいかな~?

はい。淡々と日々を、坦々と人生を送り、酒を飲むときはタンタン♪と飲る・・・
それが理想ですね。現実的にはなかなか難しいことですが(笑)。

2022/05/12 (Thu) 19:35 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: ‪( ◜௰◝و(و "‬タンタン

イオママさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> ポジティブにたんたんと
> 淡々..坦々..坦々麺🍜(´▽`*)アハハ

みんな何故か担々麺に行きますね(笑)。

> 私は、人に
> ポジティブだと言われています。
> あまり落ち込む姿を
> 見せたりしませんからね。

いいですね。私もポジティブだと言われています・・・というかポジティブにならざるを
得なかったんですが(笑)。

> ほんとうは...(*꒪⌓꒪)ホントウハネ
>
> (*≧艸≦)ホントウモ..ボジディブ

素晴らしい! イオママさんの日頃の記事を見ていれば分かります(笑)。
ヾ(*´∀`*)ノ コレデライセモアンタイダ・・・

> カンパイスッカ(✿◠‿◠)っ🥃🥃٩(´◠ω◠`)オォーー!!

おお、飲るべ、飲るべ(笑)。(*´∀`)ノv-275v-356v-275乀(´∀`*)

2022/05/12 (Thu) 19:31 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

がちょーさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。

> 淡々とタンタン。
> 淡々と生きる

淡々と生きるのが、実はイチバン難しいかも知れないですね。

> タンタンはいろんな意味を含んでますね
> 日本語は難しく、面白いでした✨✨

そうなんです。知れば知るほど楽しいのが日本語なんです(笑)。

2022/05/12 (Thu) 19:17 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: 祝!左右両幻日。

オグリン♪さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> 「淡々」と「坦々」そして「タンタン♪」と生きる。
> なんと言う奇遇な(笑)、坦々繋がり(笑)。

それはまさにタンタン♪な偶然ですね(笑)。

> 寒いんで久しぶりにカップ麺にお湯を注いだら、
> シマッタ、友達が置いていった担々麺だったぁぁぁ。

数あるカップラーメンの中で担々麺ですか(笑)。

> 辛いモノが大の苦手の私・・・一口食べて・・・無理(涙)。

そうでしたね 。私は時々無性に食べたくなるんですよね(笑)。担々麺が駄目なら
ユッケジャンとかも無理ですね・・・(´·ω·`)。

> 夏の月担々麺は大嫌い/釣月
>
> 月曜日の満月は雨で観れないなぁ、クスン。

どうやらこちらも無理そうです。5月中の梅雨入りなどという最悪の事態だけは避け
てほしいものですね(笑)。

2022/05/12 (Thu) 19:01 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎(けい)  
Re: タイトルなし

ももPAPAさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

> トップ画像の左幻日 はっきりと出てますね。

太陽高度が低い割にはけっこう鮮やかな幻日でうれしかったです。

> そういえば、今日のYahooニュースで、関東甲信で
> 環水平アークが出現したと報道されてました。

はい。連日の出現ですが私のところはかすりもしませんでした(笑)。

> 私は今時分から、梅雨前の憂鬱でいささか気分が
> 滅入り気味です。
> ほどほどの雨で勘弁願いたいんですが、はてさて
> どうなることやらです。

各気象情報サイトの予想がまちまちなんですが、梅雨入りが早そうだという点では
一致しています(笑)。早く入ってもいいんですが、それならさっさと明けてほしい
ですね(笑)。

2022/05/12 (Thu) 18:40 | EDIT | REPLY |   
まっ黒くろすけ  
ソラ見たことかって!?

そうなんです。
環天頂アークが見られたって。。。
昨日は、何となく気配を感じる空模様だったので、家の片づけをしながらそれなりに気にしていたのですが。。このところ、ソラには振られてばっかです。
一時のモテ振りは、やっぱホンモノではなかったようです。(^-^;

ハッキリな両幻日に雲の影、飛行機雲の影と。。。もう、羨ましい限りです。

では、淡々と去ります。
m(__)m

2022/05/12 (Thu) 17:22 | EDIT | REPLY |   
ひねくれくうみん  
考えさせられました

そっか~。淡々と、というと、物静かにあるがままにという感じですが、「タンタン♪」というと、何やら楽しいような浮かれたような感じですね。「耽々」は、不穏です。
私は「タンタン♪」が、いいかな~?

2022/05/12 (Thu) 16:26 | EDIT | REPLY |   
イオママ  
‪( ◜௰◝و(و "‬タンタン

おはようございます。

ポジティブにたんたんと
淡々..坦々..坦々麺🍜(´▽`*)アハハ

私は、人に
ポジティブだと言われています。
あまり落ち込む姿を
見せたりしませんからね。

ほんとうは...(*꒪⌓꒪)ホントウハネ

(*≧艸≦)ホントウモ..ボジディブ

カンパイスッカ(✿◠‿◠)っ🥃🥃٩(´◠ω◠`)オォーー!!

2022/05/12 (Thu) 08:28 | EDIT | REPLY |   
がちょー  

おはようございます😊

淡々とタンタン。
淡々と生きる
タンタンはいろんな意味を含んでますね
日本語は難しく、面白いでした✨✨

2022/05/12 (Thu) 07:56 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
祝!左右両幻日。

「淡々」と「坦々」そして「タンタン♪」と生きる。

なんと言う奇遇な(笑)、坦々繋がり(笑)。

寒いんで久しぶりにカップ麺にお湯を注いだら、
シマッタ、友達が置いていった担々麺だったぁぁぁ。

辛いモノが大の苦手の私・・・一口食べて・・・無理(涙)。

夏の月担々麺は大嫌い/釣月

月曜日の満月は雨で観れないなぁ、クスン。

2022/05/12 (Thu) 00:54 | EDIT | REPLY |   
ももPAPA  

奎さん こんばんわ♪

トップ画像の左幻日 はっきりと出てますね。
そういえば、今日のYahooニュースで、関東甲信で
環水平アークが出現したと報道されてました。

私は今時分から、梅雨前の憂鬱でいささか気分が
滅入り気味です。
ほどほどの雨で勘弁願いたいんですが、はてさて
どうなることやらです。

2022/05/11 (Wed) 23:27 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply