fc2ブログ

オスはだいぶ無理をしているか?

8 Comments
さえき奎(けい)
氷柱 ── 刹那のトッピング「氷柱 ── 刹那のトッピング」 Canon EOS-1N, EF70-200mm F2.8L USM, f8, 1/4sec., Ektachrome E100SW
奥秩父の某沢のお気に入りの小滝にて。背は低いけれど、夏行っても冬行っても魅力的な姿を見せてくれる美人さんだ。垂れ下がった氷柱(つらら)に滝の飛沫がかかって氷の粒々のトッピングとなっている。滝と氷柱の絶妙の位置関係が産み出してくれる造形だ。

 (梅雨が)明けましておめでとうございます(笑)。ついでに暑中お見舞い申し上げます。画像ですが、氷柱でしばし涼をおとりください。

「カッコつける」

山崎恵美子

ムンクイトマキエイは
海面から宙に
高くジャンプする

なぜかって
メスにアピール
するために

カッコつけちゃって

自然界のことわり
時としてオスは
だいぶ無理をする



出典:「朝の詩(うた)」より (産経新聞 令和元年(2019年)7月30日)

 選者は詩人の八木幹夫さん。ふーん、八木さんでも女性の書いたこういう詩を選ぶことがあるんだ。ちょっと意外・・・でもないのか。この「露骨感」というか「はっきりモノを言っちゃってる感」が気に入ったのかも知れない。でも、この人は「直接的でもなければ露骨感もない」詩を書いている磯貝裕美さんは好みじゃないだろうな。やっぱり、新川和江先生戻って来てくれないかなあ。選者が交代してから「朝の詩」が全然楽しみじゃなくなったよ。
 それにしても山崎さん、キツいなあ、この一発・・・。当たってるだけに何も言えん(笑)。悲しいよね、オスって。まあ、セイウチみたいにメスをめぐって時には命懸けで血みどろの戦いを、なんて壮絶なケースはこの際置いておくとしても、動物界のオスってその点じゃみんな似たり寄ったりだよね。
 ムンクイトマキエイだけじゃない。あの「飛ぶ宝石」と言われるカワセミだって、メスに求愛する時には小魚をプレゼントするのは有名な話で知ってる人も多いと思う。シカトされるくらいの仕打ちならまだましな方で、一旦受け取っておいてオスの目の前でポイしちゃったりする女の子もいる。何とも健気だね、切ないね・・・。でもさ、同じことしちゃった、されちゃった人間のメスさん、オスさんも多そうじゃないですか(笑)。
 冬になると里にやって来るモズって鳥を知ってると思うけど、モズはスズメの鳴き真似するんで有名なんだ。俺の家の近くに来るモズも盛んにスズメ鳴きをする。最初は「ヂュンヂュン」なんて感じであんまり上手くないんだけど、だんだん「チュンチュン」とそっくりな鳴き方をして欺されてしまう(笑)。なんでこんな鳴き方をするか、最近の研究でメスに対するパフォーマンスだとわかって来たらしい。モズでさえ、そんなことまでしなきゃならんのだね。つくづく大変だなあと思うよ(笑)。
 うーん、でもまあ、あらゆる動物のオスって女の子に対するパフォーマンスのために生きてるんじゃないのかな。よーく考えてみると人間のオスが一番必死のような気がしないでもない(笑)。女の方から見ればどうなんだろう。「お気の毒さま」って言われるのか、それとも「私たちだって必死にパフォーマンスしてんのよ」って反撃されるのか、どっちなんだろう。俺が、今度は「女に生まれてみたい」と思う理由の一つがそのへんにあるんだよね。
 あ、オスの一匹として一点だけ山崎さんに反論させてもらうと「時としてだいぶ無理をする」のは事実だと思うけれど、別に「カッコつけちゃって」るわけじゃないんだよね。中にはそういうオスもいるかも知れないが、みんな必死なんですよ。それなりに、はい。
 俺は、しーちゃんにそれこそ死に物狂いでパフォーマンスしちゃってたよ。間違いなく、そのためにこの世に生まれて来たんだと信じてたしね。でもさ、もし俺が、しーちゃんと巡りあってそれをやらないようなクズだったら、さっさとオスをやめちゃって、幣舞橋から釧路川にダイビングして、魚のエサにでもなってた方がナンボかましだと思うもんね(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
  「にほんブログ村ランキング」に参加しています。みなさまの ワンクリックのご支援 をお願いいたします。
関連記事
スポンサーサイト



さえき奎(けい)
Posted byさえき奎(けい)

Comments 8

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
さえき奎  
Re: 同感デス。

オグリン♪ さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

> 万葉調や七五調とは言いませんが、詩と言うよりは作文的?な感じの作品が多いような気がします。
> 今朝(7月31日)の朝の歌も、批判は出来ないけど、なんかシックリこないんですよね、ズバッと来るモノが薄いんです。
> 介護とか夫婦を描く事を悪いとは思いませんが、詩としてもっと他にないのかしらと思ってしまいます。

そうですよね。意を強くしました。
選者が八木さんになってからやたらそんな詩が増えましたね。社会派って言えば聞こえはいいんですが「談話室」(投稿欄)にでも投稿した方がいんじゃないかと思うこともあります。新しく出来た「朝晴れエッセー」なんかともカブっているので「朝の詩」くらいは「詩らしい詩」なんて書くとまた何か言われそうですが、ちょっと違う趣向にしてほしいですね。俳壇や歌壇のように複数の選者にするのは難しいでしょうが、せめて新川和江さんと月替わりでやってほしいなんて思います。

2019/07/31 (Wed) 12:56 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎  
ソルティドッグ、いいね

黒ゆとりさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

> つぶつぶも色もすごく綺麗……。

ありがとうございます。この青色は谷が日陰(写真的には「色温度が高い」と言います)なのとフィルムのおかげですね。

> あれですね、ソルティドッグに似てますね。

その手がありましたね。この氷でソルティドッグ作ったら美味そう・・・ってこの時は2月なんですけどね(笑)。

> 男の子が必死なんだとしたらそれはもうかわいいとしか言いようがないです。

うーん、たいていの場合は必死だと思いますよ。必死じゃなくてこれやるヤツは○んでもらった方がいいと思います。それと逆ギレして女の子を「必死」に追い込んでしまうヤツも。

> 必死さの内容によっては「はあ……?」ってなるかもしれませんが。

ということは、オスはやっぱりパフォーマンスするのが必然だってことですね。

> ……いや、違うな、相手の好感度がどれだけ高いかによるんだ……。

で、パフォーマンスによってセレクションされる運命であると(笑)。

2019/07/31 (Wed) 12:42 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎  
Re: こんばんわ!

ねこニャン’19さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

> メッチャ涼みました~~♪

それはよかった。今度また別なのを載せますね。

> 今日は暑いです。。これから、まだ暑くなると思うと。。( ゚Д゚)

明ける前との落差があり過ぎですよね。でも、私は基本的に夏が好きなんですね。梅雨時や冬なんかよりずっといいです(笑)。滝屋サンだったころのキャッチフレーズは「滝は夏だ!」でした(春には「滝は春だ!」って言うんですけれど(笑))。

> 生まれ変わったら『男』になりたいですが、それは、たぶん『今ではない方』に興味があるからではないかと・・

あー、それですね。私が「次は女に生まれてみたい」と思うのも多分それです。

> 『女の子らしくしなさい』って育てられたことが苦痛だったから(;^_^A
> (まあ男だったら『男らしくしなさい』って言われたんだろうけど・・)

これは男にもありますね。「男の子なら我慢しなさい」とか「男ならやってみろ」とか・・・まあ、一概に悪いとは言いませんが。

2019/07/31 (Wed) 12:30 | EDIT | REPLY |   
さえき奎(けい)
さえき奎  
Re: メスにアピールしますよ私も♪

がちょーさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

> もちろん私も女性にアピールしますね

なるほど「パフォーマンス」とかじゃなくて「アピール」という言い方もありますね(笑)。「アピール」と「無理をする」の落差はとてつもなく大きいです(笑)。

> 探究心も大事でした☆

そうそう!その探究心がなくなったら「オス」はオスまいです(笑)。暑いので寒ーいギャグをかましてみました(^_^;。

> 男は悲しき八方美人ですv-291

がちょーさんのことだから、モテモテなんだという風に解釈しておきますね(笑)。

> 私だけかな??

いえいえ、私も右に同じです(笑)。

2019/07/31 (Wed) 12:23 | EDIT | REPLY |   
オグリン♪  
同感デス。

万葉調や七五調とは言いませんが、詩と言うよりは作文的?な感じの作品が多いような気がします。
今朝(7月31日)の朝の歌も、批判は出来ないけど、なんかシックリこないんですよね、ズバッと来るモノが薄いんです。
介護とか夫婦を描く事を悪いとは思いませんが、詩としてもっと他にないのかしらと思ってしまいます。
ではでは。

2019/07/31 (Wed) 06:25 | EDIT | REPLY |   
黒ゆとり  

つぶつぶも色もすごく綺麗……。
あれですね、ソルティドッグに似てますね。

男の子が必死なんだとしたらそれはもうかわいいとしか言いようがないです。
必死さの内容によっては「はあ……?」ってなるかもしれませんが。
……いや、違うな、相手の好感度がどれだけ高いかによるんだ……。

2019/07/31 (Wed) 01:19 | EDIT | REPLY |   
ねこニャン’19  
こんばんわ!

メッチャ涼みました~~♪
今日は暑いです。。これから、まだ暑くなると思うと。。( ゚Д゚)

生き物は『強い(生き残れる)』遺伝子を残したいですからね~
生まれ変わったら『男』になりたいですが、それは、たぶん『今ではない方』に興味があるからではないかと・・
あとは時代かな~
『女の子らしくしなさい』って育てられたことが苦痛だったから(;^_^A
(まあ男だったら『男らしくしなさい』って言われたんだろうけど・・)

2019/07/30 (Tue) 21:55 | EDIT | REPLY |   
がちょー  
メスにアピールしますよ私も♪

もちろん私も女性にアピールしますね
探究心も大事でした☆
大丈夫ですキャバクラに行く感覚でしたよ(笑)
メスにアピールを私もしましたね(*^-^*)/

男は悲しき八方美人ですv-291
私だけかな??


2019/07/30 (Tue) 20:32 | EDIT | REPLY |   

コメントをどうぞ / Leave a reply