Archive2020年01月 1/4
女の子は大志を抱いてはいけないのか?── 「少年よ、大志を抱け!」のその後の一考察

「ひと味違う光環(その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/4000sec., ISO100, WB:Daylight波状高積雲に出現した光環。右下の灯の点った提灯のような雲にご注目あれ! 先日の記事「昼酒は美味し、されど夜酒も美味し ── で、本気飲み行ってみよう!」で、クラーク博士の「少年よ、大志を抱け!」という言葉について、異説があることをご紹介させてもらった。後日、ふと思い立って、もし俺が「少年よ、大志...
- 12
- 0
「10年後の私たちは何をしているんだろう?」── それがわからないから今宵もハイボールを飲る

「さりげなくマルチレイヤーな雲たち」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight二層に重なる層積雲。はるか上空には巻雲。そして地平付近に広がるのは巻層雲だ。 いつもお邪魔している方のサイトにこんな記事が載っていた。一念発起スマホの操作方法を習熟しようとした時の感想なんだけど「スマホって聞きもしないことを蕩々とまくしたてるおたくみたいだ」というようなことが書いてあ...
- 10
- 0
「儚い」と「美しい」は限りなくイコールだ ── 尾流雲の美学

画像左:「"儚い"と"美しい"は限りなくイコールだ(その1)」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight画像右:「"儚い"と"美しい"は限りなくイコールだ(その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight 左の画像を見た時、束となった幾筋もの水滴系の「降水条」(尾流雲の別称)強い気流に煽られて...
- 14
- 0
初雪の降った日の宵に、酔いどれてたらたらと書いてみる

「ついに撮った太陽のリング? ンな訳あるか(笑)!」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/4000sec., ISO100, WB:Daylight西に傾いた太陽に巻層雲がかかった。もしかしたら光環か彩雲でも出ているかも知れないと考え、思いっきり露出を切り詰めて数カット撮った。結果は何も出現していなかったが、飛行機雲の残骸がたまたま太陽を横切っている光景が写っていた。太陽にやや斜め接線になっている雲も、その下方に...
- 10
- 0
さっくりと ── 『一冊の小瓶』から磯貝裕美さんの詩を読んでみる 第8回

「ある飛翔(その7)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight 昨日、足の指をデスクの角にしたたかにぶつけてしまった件について、みなさんから多くの御見舞いの言葉を頂戴した。ここに厚く御礼申し上げたいと思う。滝屋時代に骨にひびが入った指だったのでちょっと心配したが、今のところ何もないようだ。正直いうと、俺ってすごくそそっかしい人間なんだよね(笑)。こういう失敗...
- 12
- 0
トニカクイタイ ── シロイゲンジツノノロイ

「天空劇場の名脇役たち」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/1000sec., ISO100, WB:Daylight光環・波状雲・消滅飛行機雲・穴あき雲などが確認出来る名脇役勢揃いのソラ。一つ一つは平凡な光景でもワンフレームに収まれば、それはたちまちドラマとなる。 今日は朝方から曇っていたので、ゆっくり昼酒が楽しめるなんて思っていたら午後から陽が射して来た。こうなるとソラのチェックをしない訳には行かないし、...
- 16
- 0
昼酒は美味し、されど夜酒も美味し ── で、本気飲み行ってみよう !

"A Flying Whale in the Sky" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylightフライング・ホエールを見た俺は、うれしさのあまりソラに向かって大声で吠えーるのであった。 先日、いつものようにソラの写真を撮っていた。ソラソラ引き上げようかなんて思って、ふと東のソラを見たらソラ飛ぶクジラが見えた。ソラ、驚いたよ。「ソラ、大変だ!」なんて叫んじまった(笑)。たき:確...
- 12
- 0
「天空劇場」では主役級がいなくてもそれなりにドラマは成立する

「ひと味違う光環」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/8000sec., ISO100, WB:Daylight ここ数日のように、太陽が顔を出さない日が続いた後に久しぶりに晴れたりすると、途端にソラの写真屋さんの撮影基準が甘くなる。どういうことかというと、普段ならシカトしてしまうような高積雲や波状雲やちょっとした光環が出ただけでも嬉々として撮影してしまうんだよね(笑)。これはしょうがない。飢えているんだから...
- 10
- 0
今日も冷たい雨が・・・なんてぼやきながらやっぱりハイボールで飲ってみる

「ジョニ・ミッチェルなソラ」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight「毛状巻雲」から「肋骨巻雲」へ遷移しつつある巻雲。交差するように「毛状巻層雲」も見える。 今日も関東地方はぐずつき気味の天気で、朝から冷たい雨が降っている。気象情報番組で、東日本から西日本一帯はしばらくこんな天気が続くらしいなんてことを気象予報士のお姉さんが言っていたので、天気図をチェックし...
- 14
- 0
外気温5度しかないのにベランダでハイボールを飲ってみる

「ある飛翔(その6)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight 今日は寒かった。埼玉県北部は明け方に氷点下2度、日中でも5度までしか気温が上がらなかった。しかし、夕方になっても5度のままだ。ということは気温が上がって来ているということなんだよね。全然そんな実感ないんだけど(笑)。 寒かろうが何だろうが、俺は今宵も仕事上がりにハイボールだ(めんどいからなんだけど)。...
- 32
- 0