fc2ブログ

Archive2019年12月 1/4

いろいろあったけれど、素晴らしい一年だったよ ── みんな、ありがとう!

「令和元年最後の幻日」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight日没間近になって出現した今年最後の幻日(右幻日のみ出現)。太陽高度が低い時の幻日は赤味の強い色彩になる。この日の同じく黄昏時に新潟県でも幻日、それも左幻日のみ、が出現したそうだ。太平洋側と日本海側でそれぞれ右側と左側の幻日の出現・・・何だか不思議な気持ちになった。 本年4月「酒とソラの日々」は、とある...

  •  10
  •  0

ソラの女神様が髪振り乱してお怒りなんでしょうか?

「心火の予感」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/250sec., ISO100, WB:Daylightまるで八岐大蛇かメドゥーサの髪のように激しくうねり、ねじれる波状高積雲・・・いや、高積波状雲か。もしかして、ソラの女神様が髪振り乱してお怒りに・・・なんてことでなければいいんだけど。 上掲は、昨日の午後撮影した高積雲の波状雲。高積雲の波状雲は、幅が数粒単位なんてのが普通なんだけどこんな幅広の波状高積雲はあまり見...

  •  15
  •  0

時が走れば師も走り、おまけに雲まで走る年の瀬のソラ

「カオス過ぎてソラ屋泣かせの雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylighこれは一体どうなっているのか? 二重なのか、三重なのか・・・もしかしたら四重なのか? うーん、ちょっと雲種の同定出来ないんだよね。あれ、よく見たら22度ハロ(内暈)まで出ているじゃないの。マジでどうなってるんだよ・・・。 今日も朝から快晴、しかも無風。久しぶりに穏やかな一日を予感させた。さあ、せめ...

  •  9
  •  0

「何もかも忘れて」って、何気にすごくいい言葉だよね

「今日も走ってゆく、走ってゆく」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight画像左下に「ソラの神様」のご尊顔が拝めます(笑)。 今日も風は強かったが昨日ほどじゃない。そこそこに吹いている。ということは、ソラ屋とってすごく期待出来そうな「いい風」だということだ。何もかも忘れて(好きなんだよね、この言葉)、朝からずっとソラを見上げていた。しかし、ソラは抜けるような青...

  •  8
  •  0

ソラが不安定なら俺も不安定な一日だったんだよね・・・あ、いつものことか

「流体力学的擾乱が産み出した雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500sec., ISO100, WB:Daylight左下から右上にかけての対角線上に、それほど典型的な形状ではないが「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」が出ている。その下の雲のエッジ部にも微かに同様の変化が確認できる。見ている位置関係や角度なんかの要因もあるんだけど、この曇は擾乱がほどよく、そこそこに規模でなければ図鑑的な美しい形状にな...

  •  10
  •  0

小正月があるさ ── とりあえずリセットすりゃいいんだよ!

「ソラの神様の奥さんの落としもの?」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/500sec., ISO100, WB:Daylight神々しい彩雲も出ているし、多分それで間違いないんじゃないかな・・・。え、それが何なのか教えろだって? 多分君が考えてるものと一緒だよ。 今日は部分日食があったんだけど、関東地方では朝からどんよりしたお天気で残念だった。沖縄方面以外では、観測出来たところはなかったんじゃないだろうか。まあ、...

  •  14
  •  0

ソラの神様は俺に仕事をさせないつもりらしい

「風の賜物あるいは雲の播種」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight強風の吹き荒れる日、高積雲から剥離して行く雲片を見つけた。 今日も朝から晴天強風。ということは、ソラも昨日と同じ状況だってことだ。仕事を始めてからも気もそぞろで、気がつくと5分おきにソラのチェックをしている。これじゃあ、仕事やっている時間よりもチェックの時間の方が多いんじゃないのか(笑)。そんな...

  •  12
  •  0

ソラの神様の粋なプレゼント・・・だったのか?

「ある飛翔(その4)」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f8, 1/500sec., ISO100, WB:Daylight埼玉県防災航空隊の消防防災ヘリ「あらかわ2」(ユーロコプター AS365 N3[機体記号: JA31KN])。俺は「ヒコーキおたく」でもあるんだけど、決して「ヒコーキ写真おたく」ではない。だからヒコーキの撮り方はよくわからない。たまたまソラの写真を撮っている時に、たまたま望遠ズームを装着していたら、たまたまヘリが飛んで来...

  •  12
  •  0

「トワイライト」ってずばり「逢魔が時」のことだよね

「トワイライトな空間に起こったある事象」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f4, 1/60sec., ISO100, WB:Daylightあくまでも推測で、同定出来てはいないんだけれど、霞ヶ浦か犬吠埼方面の上空に出現した「吊るし雲」と思われる。さらにその上の雲片は「くらげ雲」のようにも見えるが、遠く暗いのではっきりしない。まあ、富士山とか高い山の周辺にお住まいの方には鼻で笑われるかも知れないが、俺は関東平野のど真ん中の住...

  •  10
  •  0

今日は冬至だ! めでたいな!

「ソラの神様はこれからカツカレーを召し上がるのです!」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/500sec., ISO100, WB:Daylightカレーはおそらく「ネモフィラカレー」か「オホーツク流氷カリー」でしょう。 今日は冬至だね。一年で一番日が短い日なんで、実にめでたい。何がめでたいのかって? そりゃあ、あなた、明日からはまた昼が反転攻勢に出て、夜を押し返す日々が始まるからですよ。また一段と春が、刻々と夏...

  •  8
  •  0