Tag月光環 1/1
ソノマナザシニオボルルヲマツ ── 小暑日記 令和四年七月十三日(水)

"Hazy Colors by Moonlight" Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f2.8, 1/30s, ISO6400, WB:Daylight 本日のトップ画像は数日前に撮影した「十日夜とおかんやの月」に出現した「月光環」だ。大気光学現象は、強い光源が水滴や氷晶による屈折・分散や回折作用によって出現するので、別に太陽の専売特許という訳ではない。だから月光環といっても月特有の現象という訳ではなく、太陽の周囲に出現する「光環」の&quo...
- 6
- 0
2022/07/13 (Wed) 22:02
こんな月夜はグラス片手に外へ出てみる ── その前に写真撮れよ!

「月光価千金とまでは行きませんが・・・」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f4, 1/60sec., ISO3200, WB:Daylight月齢6.5の月に出現した月光環。 この日のソラには一日中巻層雲がかかっていて、あまりフォトジェニックとはいえない幻日やら光環やらが出たり消えたりしていた。そんな春まだ浅い宵のソラに月齢6.5の月が高く上がって来た。一杯飲りながらその月を何とはなしに眺めていたら、周りにもやっと光彩が見えた。まさ...
- 10
- 0
2020/03/04 (Wed) 19:59