Tag日食 1/1
「誤解は五回まで」なんて言ってたら、本当の楽しみを知らないうちに人生終わってしまうよ!

"Just Before Splash!" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight"Splash! Splash! Splash!" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight かなり前に鑑賞したあるB級アメリカ映画の話を書いてみようと思う。詳細までは覚えていないんだが、日食絡みのミステリー仕立てのストーリーだった。観ているうちに、原作者なのか脚本...
- 14
- 0
The Summer Solstice ── 陽が回帰する日

「Annular Eclipse 2012 (その1)」 Canon EOS 5D Mark II, EF 24-105mm F4L IS USM, f8, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight出来損ないのオリンピック・シンボルではない。平成24年/2012年5月21日の金環食。第3接触直前の画像。「Annular Eclipse 2012 (その2)」 Canon EOS 5D Mark II, EF 24-105mm F4L IS USM, f5.6, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight同上。第3接触から約5分後の画像。 今日は夏至だ。今日が一年で一番日が長...
- 14
- 0
家にあるものでやるお金のかからない日食撮影

「ブラインドにあるピンホールもどきで投影した部分日食」 (①②③④とも)Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/125sec., ISO800, WB:Daylight① 2019年1月6日午前9時30分:ブラインドのスラッタ孔からもれた光を投影② 同 午前9時44分:同上③ 同 午前10時07分:同上 (最大食分0.43の頃で面積比で30%近く欠けている)④ 同 午前10時20分:厚紙に空けたピンホールから投影 2012年5月21日に主に太平洋岸で見られた金環日...
- 2
- 0