fc2ブログ

Tag大湯邦代 1/1

夜は深々と更け、頭はじんじんと痛む

「深々夜はと更け、じんじんと頭は痛む」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight 今日の埼玉県北部地方は曇りがちで、最高気温も34度台止まりだった。すごく涼しいと感じる。人間の順応性ってすごいなと思う(笑)。昨夜などはミツカドコオロギに混じって、ツヅレサセコオロギも鳴いているのが聞こえた。ツヅレサセコオロギの鳴き声は侘しいんだよね・・・。あと10日も経たないうちに9月...

  •  10
  •  0

I Gave Her My Heart But She Wanted My Soul ── 献身と欲望の彼方

「見果てぬ想い」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500sec., ISO100, WB:Daylight 昨日の記事で「頭の中で人物や風景をイメージとして思い描くことができない」という"Aphantasia/アファンタジア"と称する事例をご紹介させていただいた。実はこれとは真逆で、例えば一度読んだ本は「全ての文字を鮮明な画像として思い浮かべることができる」人もいるんだよね。この場合は"Hyperphantasia/ハイパーファン...

  •  8
  •  0

Today is My Moment, Now is My Story ── いいじゃないの、今がよけりゃ

「ある飛翔(その16)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/125sec., ISO400, WB:Daylight大楠をかすめて別の飛行機雲と交差しようとする夕映えの飛行機雲。大楠の上には高層雲の尾流雲も見える。「ある飛翔(その17)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO400, WB:Daylight夕映えの飛行機雲が広がって波状巻積雲に変化している。 何か忙しい一日だった。朝はそうでもなかったの...

  •  12
  •  0

雨よ降れ風よ荒べよ ── ナノスケールな擾乱を撮ってみた

「雨よ降れ風よ荒べよ(その1)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11 1/250sec., ISO100, WB:Daylight「雨よ降れ風よ荒べよ(その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight「雨よ降れ風よ荒べよ(その3)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight「雨よ降れ風よ荒べよ(その4)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II ...

  •  8
  •  0

酒は消える、ボトルは残る ── 記憶は消える、後悔は残る

"A Message from Clouds" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/500sec., ISO100, WB:Daylight 我が家の猫の額ほどの庭に生えていた三本の桔梗草は、一本だけ茎の先端に二、三輪の花をつけただけで他の二本は一向に咲く気配すらみせない。枯れたのかと思うと、どうやらそうでもなさそうだ。野草の世界にもいろいろ複雑な事情があるんだろうな。忘れないように種を採っておかなきゃね。一応Googleカレン...

  •  14
  •  0