Tag北沢郁子 1/1
「ジグザグ雲コレクション展」をやってみる ── 雲だって浮かれてみたくなるさ、春だもの

「白い稲妻(その2)── 空の椿事」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight「赤い稲妻 ── CGなんかじゃないよ」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f11, 1/500sec., ISO400, WB:Daylight「白い稲妻 ── 『コントレイル祭のソラ』より」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250sec., ISO100, WB:Daylight「ソラの神様はロシア人?」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105m...
- 14
- 0
慌ただしかった月曜日 ── せめて今宵はゆるゆると飲りながら過ごしてみる

「尾流雲──絡まる」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight「尾流雲──整列する」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight 一昨日の記事に、詩人の磯貝裕美さんから「尾流雲"という言葉に心が揺れて、尾流雲の詩が生まれました。内容は、ひみつ。(*´꒳`*)」というコメントを頂戴した。磯貝裕美さんが尾流雲に関心を持ってくれて、そこから「...
- 22
- 0
フライングした春の一日 ── 読書三昧でだらだらと過ごしてみた

「夕映えの巻雲過ぐ #1」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight「夕映えの巻雲過ぐ #2」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO400, WB:Daylight埼玉県北部地方⇒最高気温:22.5度 最低気温:4.5度北海道釧路市⇒最高気温:2.6度 最低気温:零下1.1度 (冬日) 今日は全国的にバカ陽気だったらしい。何と埼玉県北部地方は最高気温が22度を上回って、5月の...
- 16
- 0
往生際の悪い冬には、こっちも意地でハイボールを飲る

「Point Symmetryな空」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/60sec., ISO400, WB:Daylight埼玉県北部地方⇒最高気温:8.0度 最低気温:零下2.5度 (冬日)北海道釧路市⇒最高気温:1.4度 最低気温:零下1.8度 (冬日) 今朝の埼玉県北部地方はかなり冷え込んだ。朝方だけじゃなく、日中も風が強く肌寒い一日だった。ということで、今日も釧路の最高気温が埼玉の最低気温を4度近く上回って完敗に終わった(笑)...
- 10
- 0
寝落ちしちまった悲しみに、飲んだくれて夜が更ける

「VHFアンテナのある空景 (その11) ── 外接ハロ曰く。そろそろ『上部タンジェントアーク』と呼んでください!」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/1000sec., ISO100, WB:Daylightこの時の太陽高度は32~33度。限りなく「上部タンジェントアーク」に近い「外接ハロ」だ。微かに「22度ハロ」も確認できる。「VHFアンテナのない空景 ── 飛行機雲曰く。VHFアンテナや雀に負けてたまるか!」 Canon EOS 5Ds R, EF...
- 10
- 0