Tagレンズ雲 1/1
春、いよいよ近し! ── 続々・夏恋日記 令和五年二月一日(水)

「私、穴は空いていますが"穴あき雲"ではありません」 Sony Xperia XZ1, f2, 1/250sec., ISO50, WB:Daylight 本日のトップ画像は、昨日外出先でスマホ撮影した「ドーナツ状に穴の空いた雲」だ。ただ、「穴の空いた雲」ではあるが「穴あき雲」ではないので、その点はどうかあしからず(笑)。うーん穴が空いたというよりは、昨日は終日風が強かったので、層積雲のレンズ雲の「裂けて広がった隙間」という方が正解かも知...
- 12
- 0
祝 全国梅雨明け!── 梅雨明け日記 令和三年七月十九日(月)

「霞か雲か彩雲か」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/1000sec., ISO100, WB:Daylight梅雨明け直前のぼうっとした空に現れたぼうっとした彩雲。「焦点距離が短かそうなレンズ雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/1000sec., ISO100, WB:Daylight彩雲とほぼ同じ時間に、太陽から約45度北側のぼうっとした空に現れたうっとしたレンズ雲。 本日、四国地方がようやく梅雨明けした。梅雨の期間...
- 6
- 0
思えばいろいろありました ── 酒がほろ苦く酔えない北海道サマーの宵

"On Such a Windy Day" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60sec., ISO100, WB:Daylight強風の吹き荒れた日に現れたレンズ雲あるいは吊るし雲もどき。 昔やっていた「滝の写真」サイトで、掲載する写真に思いつくままキャプションもどきの文章を添えていた。このブログにお越しいただいている諸姉諸兄の皆様ならお分かりいただけると思うが、いつも空や雲の写真に添えているような、あることないこと...
- 16
- 0
さあ、今日からまたがんばって生きまっしょい!

"You got lost, didn't you?" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight珍しく美形のレンズ雲が出現。迷子か? それとも珍客か? 先日の強風が吹き荒れた日、何気なく見た東方の空にレンズ雲が見えた。それもかなり美形の・・・。まあ、ちょっと前の記事で「トワイライトの東方のソラに『吊るし雲』が出た」なんてちょっと大騒ぎしたこともあるんだけど、吊るし雲やレンズ雲って...
- 12
- 0