Edit your comment Anthonyさん、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。 > >S.M.A.R.T.情報をチェックするソフトで監視しています(笑)。 > > それでHDDの漠然とした死期がわかるのは、いいですね。 累計使用時間が一定数を越えたら、症状の有無にかかわらず完全コピーしてHDDを入れ 替えようと考えています。 > って、以前、、イキナリ死亡したサムスンHDD。。。 前触れも、異音もせずに。。。 > くっそーー サム損~~ 私も早々にお釈迦になったのは何れもそいつでした(笑)。内蔵HDDはメーカーを 選べるので東芝を選択するのですが、外付の場合は中身がSeagateなのかWestern Digitalなのか寒損なのか届いてみるまでわからないのが問題です(笑)。 SECRET SendDelete